川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

テレビっこ

 テレビはNHKを見てる率が高いので、受信料はちゃんと払っております。
 それにしても、「なつぞら」は、なぜ、ああなってしまったのだろう。まずいのは、脚本?演出?
 一方で「いだてん」。視聴率が~とか言うけれど、面白いよ。先週のロサンゼルスオリンピックの大成功、エキシビジョンで日本泳法を披露したと言う記録をもとに、ああいう風に展開するかぁ。選手たちが次々と飛び込んでくるシーン、人種の壁などするっと超えて、世界のカッパたちが肩を組んでいる。その後の、ロス市内で選手団の車を取り囲んだ日系人たちの「アイ・アム・ジャパニーズ・アメリカン」に続いて、「アイ・アム・アイリッシュアメリカン!」「アイ・アム・アフロ・アメリカン!」の声が続くところも、良かった。それぞれのルーツに誇りを持ちつつアメリカンであると言う宣言。ルーツに誇りを持つことで、アメリカ人であると誇れる。

 「楽しかったな~、帰りたくね~な~」と言う田畑のまあちゃん。ほんと、あなたは楽しそうだったね。勝利しかないと叫び続けていた彼の本心。
 キラキラしたシーンが続くだけに、そこにするっと「リットン調査団が」と言う台詞が入って来ることにゾクっとする。この先の日本と世界の関係。日系アメリカ人のたどる道を思うと、晴れやかなシーンが、余計にたまらない。

 そして今週。日本に帰って来ての大騒ぎ。「なぜ、あとひとかき、がんばれなかったのか。なぜ金を取れなかった」と言う東京市長に、切れるまあちゃん。そして、岸さん。この、市長の台詞が前畑選手を奮起させることになると言うのは史実なんだけれど、これだけだと、市長、嫌な奴になってしまう。ドラマはそのあと、真摯に謝る市長の、本当に我が事として見ていて、我が事として口惜しいと言う思いの吐露。このあたり、イッセーさん、うまいよなぁ。
 そんな騒動の中、どんぐり眼を見開いたままの前畑。周りの騒ぎが大きすぎて自分の気持ちが判らなくなっている、と言うのが、良い。「うち、口惜しいの?」自分の気持ちに気が付いた前畑が、寝間着浴衣を脱いだら水着で、そのままプールへって言うのは、舞台っぽい演出で、好き。
 そして、前編主人公の金栗氏も刺激を受けて再び走り出してるってのも、良い。ちゃんと、すべての話が繋がっている。さすがクドカン
 まあちゃんの結婚と言うめでたい場に新聞社をやめた河野が議員となって晴れやかに登場するも、政治部長緒方との会話には、やはり不穏な影。じわじわと、戦争の足音。
 しかし、今週の主役はやはり、岩松了さん演じる岸清一氏。これでもかと見せ場があり、そして、別れ。と言う事で、ドラマ後の「紀行」は岸清一氏。ご本人の写真に、見ていた人が同時に声をあげただろうなぁ。そっくりなんですもの、岩松氏と。

始まる

始まる

 
 小学校は今日が始業式。それにあわせるような、秋の気配の朝でした。

 とは言え、日中は残暑厳しく、のぼせて鼻血たら~って子もいるわけですな。
 帰りの空は、秋~。
 

f:id:ochamatsuri:20190903221053j:plain
f:id:ochamatsuri:20190903221102j:plain


 駅近くの公園では、楽市楽座さんの楽日。バイト帰りに観に行くつもりだったが、お茶祭りの制作がらみで緊急事態発生。涙を呑んで、帰ります。長山さん、ごめんなさ~い。

おすすめ

spice.eplus.jp

 面白いのですよ~。

歳の数

 三姉妹が独立してからは、8月のどこかで、8月生まれの妹と父の誕生日を一緒にして祝う。
 さて、今年。

f:id:ochamatsuri:20190826000149j:plain

 ろうそくは、489。来年は490になるわけですな(笑)。プレートの位置は逆が良かったかな。
 べ、別にろうそく代を一本分ケチったわけじゃないからねっ。

去る夏

発見

 最近、ドラマを見ていると方言指導で知った名前を見かけることがちょいちょいある訳で……
『いだてん』には、楠見薫さんのお名前。オープニング映像を見ていて、こう言うのにいち早く気付くのは、いつも相方である。

夏を惜しむ

 今日はこちらにお邪魔しておりました。

 オープンマイク「天に響く虫たちの囁き声」(「移動祝祭日」定例イベント)@Library Think
 詠んだのは「そらみみ」「夏だった」「ひたひた」「槌音の町」「蝉の話」。
 夏が去っていきますな~。

f:id:ochamatsuri:20190826023046j:plain

 



 

最終日

 三日間のDIEワークショップ(Drama in Education)兵庫コース@ピッコロシアター、無事、終了しました。
 流石に、ふらふら。打ち上げ参加して帰宅してばったりでしたよ。
 この三日間でとにかく伝えようと言う真理さんの勢いがすごくて。必死でくらいついて行った感。
 ここ数年、ほぼ毎年受けているわけだけど、そのたびに、発見があったり、あ、それ忘れていたなと言う視点の見直しがあったり。
 今年は特に、9月に現場が確定しているだけに、それを想定してのあれこれを考えながら。もう、頭と身体フル稼働でした。
 

劇団朋友のまりさん、ゆりっぺ、つるちゃん、夏川さん、ピッコロシアターのちーぼーさん、そして日本劇団協議会さん、ピッコロシアターさんに、感謝です。

 今年は、沖縄の劇団の方やピッコロ演劇学校の方も参加していて、全体に若いメンバー。初めましての方がほとんど。
 ひとつひとつのアクティビティに、まりさんの説明に、「なるほど」「面白い」とビビッドに反応している姿が、とても刺激になったのでした。

f:id:ochamatsuri:20190825234320j:plain
f:id:ochamatsuri:20190825234327j:plain
f:id:ochamatsuri:20190825234333j:plain



 打ち上げにて、肉巻きおにぎり。
 打ち上げに向かう途中、雨が激しくなり、途中のマンションの玄関先で雨宿り。先客の黒ニャン。耳にカットが入ったサクラ猫。

 

優勝

f:id:ochamatsuri:20190826000155j:plain

 今日のお昼はピッコロの喫茶店へ。太陽の塔がいらっしゃいました。ピッコロシアターには何度も来ているけれど、喫茶店に入ったのは初めてだな。チーズカレーをいただきました。受講生で貸し切りの店内でした。

 

f:id:ochamatsuri:20190826000201j:plain

 そして、帰って来て思わず、曽根駅前で貰っちまった。履正社高校はご近所なのですよ。おめでとうございます!
 高校野球への興味はほとんどなくなっていたのだけれど、ねぇ、さすがに毎日ここの生徒さん達とすれ違う訳で、気になってしまいました。試合時間に家に居たら、どよめきとか、肌で感じられたのかな。北陸出身の相方は「どっちを応援するか悩ましい」とぼやいておりました。