川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

落語会

予定

 さて、本日は、こちら。


「いきなり九雀の日」2019年10月18日(金)18:47

【 会場】豊中市伝統芸能
      豊中市岡町北1-4-1
      (阪急宝塚線岡町駅より徒歩3分)
【料金】 自由料金制(投げ銭箱形式)
☆ご予約不要。直接会場へお運び下さい
出演 九雀「へっつい盗人」他2席
  ゲスト/川島むー(ひとり語り芝居『けだもの運動会』)
問 九雀info 090-9254-8331

http://www.rakugokobo.jp/

 地元でのありがたい機会をいただきました。
 考古学出身としては、この会場の立地もワクワクするのです。すぐ隣がね、桜塚古墳群の大石塚古墳と小石塚古墳なのです。学生時代を思い出すってもんじゃありませんか。豊中市の郷土資料室アルバイトもしておりましたし、ええ、もう、色々思い出しますわ。

 

スタンバイ中

f:id:ochamatsuri:20191020001943j:plain

 楽屋にてスタンバイ中。
 ほんと、自分がやること忘れて聴き入ってしまうぞ。

終演

f:id:ochamatsuri:20191020001954j:plain

 初の落語会出演、無事、終了いたしました~。
 いや、もう、出囃子は「星めぐりのうた」だし、九雀師匠の落語三席も聴けるし、ありがたやありがたや。

麗し声

 とある本の著者の方にご連絡を取りたいと問い合わせをしていたら、直接ご自宅にお電話をすることになり、ドキドキ。あたたかな声に嬉しくなったのでした。

 そして、続いて、とても声の素敵なある方に電話をし、耳元での美声にドギマギと乙女になってしまった。おばさんでも、ときめくのよっ!

 ……ちなみに昔、アゴラ劇場で受付をしていた際、うっかり声がれを起こして超ハスキーボイスに。インカム越しに「こちら受付です」とスタッフ連絡したら、音響さんに「うわぁ、めっちゃゾクゾクする~」と喜ばれて(?)しまったことがあります。

おにぎりアクション

おにぎり

 

f:id:ochamatsuri:20191019232929j:plain

#OnigiriAction

今朝のおにぎり。
・大根菜飯にとろろ昆布
・シンプル鮭おにぎり

 昨日食べた、ご近所のお庭の柿の種が大きくて、つい、「サルかに合戦ごっこ」をしたくなる(笑)。


 おにぎりアクション2019始まってます。

onigiri-action.com

 

天狗

今日と明日。箕面の天狗祭り。聖天さんのツイートがあるではないですか。

 


「お怪我のない程度に」と言うひと言に震える(笑)
 人も天狗も、ね。

変な変換

 え~い、スマホの予測変換にイラっとする。
 ら、く、び。
 楽日なの、私が入力したかったのは。なんで、ラグビーラグビー場、rugby、🏈……
盛り上がるのはいいけど、私のスマホとしては、ありえん……

キザな思い出

 本当は、この日曜&祝日で東京に行きたかった。ウテン結構の楽日と、楽園王の「追悼のようなもの」観劇したかった。
 と言うか、本当は追悼のようなものは出る側にいたかったのだけど、スケジュール的に厳しい。ならば、せめて観劇と思っていたのだが。断念したのは台風のせいではなく、自分の体調を鑑みて。今月は東京公演があるわけで、やはり、ここであまり無理、無茶をしてはいかんな、と言う判断。
 ここで無理して自分の本番へのコンディション崩したら、せいさんに怒られるよな、とも思った。来なくていいから、自分の舞台のことしなさいよって言われるな、と。
 行かないから、少しだけ思い出にひたる。
 ちゃんと、大人の女性として扱ってくれる人だったなぁ。小劇場で役者をしてると、女性はおっさん化しがち。雑に扱われることも多いからね。
ダンスシーンのパートナーになって、出る前の一言が、毎回ドキドキ。楽日は「姫、ラストダンスを」これを、ふざけた感じではなく、真顔できちんと言ってくれる人でした。
 大阪に戻る前の送別会。花束をかっこよく投げ渡してくれる人でした。
 キザな振舞いをきちんと出来る人。
 居ないことが、やっぱり、寂しいです。

 今日の舞台がいいものになりますように。

 

 グッズ、欲しいぞ。

 さて、昨日、通りがかりにいただいた柿のひとつを、さっそくいただく。

f:id:ochamatsuri:20191019232933j:plain


 お店に売ってるのと違い、甘さはほんのり、種は大きめ。お庭の柿らしさを感じるのでした。

 

 

 近所の施設での稽古。珍しく、和室。

f:id:ochamatsuri:20191019232915j:plain
f:id:ochamatsuri:20191019232920j:plain

 そうか、和室は着付けしたりもするから、鏡があるのね。ラッキー。
 動きを確認しながらの稽古がやりやすい。


 帰り道、物干し竿らしきものを持って立ち話をしているご婦人と、ファミリー。
「ありがとうございました」と帰るファミリーとすれ違う。と、ご婦人と目が合う。
「柿、取っていかん?」

……え? 

 よく見ると、物干し竿ではなく、高枝切りバサミ。
「いいんですか?」
 見上げると、鈴なりの柿。甘柿だそうで、お言葉に甘えて……って、初の高枝切りバサミに戸惑いつつ、ぱちん。
「もっと取り。ほら、そっちも」
 いや、鈴なり過ぎて、どこから手を付けていいやら(笑)

f:id:ochamatsuri:20191019232925j:plain



 と言うことで、ありがたく収穫させていただいた柿たち。

 

 ニュースでは、台風の被害がどんどん広がっている。ふと思い出す。森田さんのところは、確か多摩川二子玉川の方ではなかったか?ワークショップを受けていたのはもう10年以上前。すっかりご縁が無くなっているけれど、気になって調べてみる。ご無事みたいでほっとする。こういう時は、ネットのありがたさを感じる。

 今日は稽古日だったが、変更して家で作業。頭の中が台風だらけになりそうなので、気分転換に、こんな写真。

f:id:ochamatsuri:20191019232223j:plain


 先日の公演中写真。行き倒れている楽士と役者。当日お手伝いの島田のじゅんちゃんに撮られてた(笑)。

 

 さて、千葉のいとこのところも停電しているらしい。住んでいた戸塚区も、柏尾川と言う、かつて氾濫した川があるので心配。

 一方、大阪はあっけないくらいに何事もなく、夕方、空が、不思議な色をしている。黄色がかっているというか。
コダックのフィルムで撮ったみたいな色」と言ったら、相方が笑っとる。
 あ、赤みが強くなってきたな。空が、というより、空気全体が染まっている。不思議な時間。