川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

生き物たち

 近所で見かける生き物。

f:id:ochamatsuri:20201005023017j:plain

 カラス……何羽おるねん(;^_^A
 

f:id:ochamatsuri:20201005023022j:plain

 亀……フェンス際って、撮りにくい
f:id:ochamatsuri:20201005023027j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022929j:plain
 猫……見慣れない猫。痩せてるし、大丈夫かな?
 猫……もういっちょ。うちのマンションの駐車場。最近、黒にゃんこじゃなくて、こいつがウロウロしてるな。
 

雀の学校

f:id:ochamatsuri:20201005022859j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022916j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022920j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022924j:plain
 畑は、かなり草ぼーぼー。そこにちゅんちゅん雀がやってくる。なかなか楽しい。
 ♪雀がね と歌いたくなる。
 鞭を振るちーぱっぱ先生はいなさそうです。
f:id:ochamatsuri:20201005022912j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022908j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022904j:plain

 畑から飛び立ち、お隣の屋根へ。ことこと小さな足音も可愛い。

月観る夜

お月見団子

f:id:ochamatsuri:20201005021732j:plain

 あの~、お月様が出るまで、待ってくれます?
 関西風お月見団子に親近感を覚えるたれぱんだ
 このタイプが普通にスーパーで売られていることに、大阪に帰ってきたことを感じますな。
でもって、今日、出先で和菓子屋さんにお月見団子があったら、そっちも買ってしまいそう。
 あと、里芋が欲しい。衣かつぎにしたいから、小ぶりのが欲しいのよ。
 その辺にススキが……見当たらないので、絵に描いたススキを飾る。これ、何年前に描いたんだっけ?
 

お茶の時間

 早上がりだったのでね、行ってしまったのよ十三西口側に、茶淹さんに。行き着くまでのアーケードには、和菓子屋さんが何軒かあるのですよ。美味しそうなお月見団子が並んでいるわけですよ。

f:id:ochamatsuri:20201005021737j:plain

 はい、買ってしまいました。しかも、このタイプは普通こし餡なのだけれど、つぶ餡もありますって言われたら、試したくなるじゃないですか。
 てことで、昨日スーパーで買ったのは、明日のおやつ。今夜は、和菓子屋さんのでまいります。

f:id:ochamatsuri:20201005022037j:plain

 茶淹さんでは、企み進行。むふふふ。
 川島むーのひとり語り芝居ではなく、朗読。さて、需要はあるのか?

f:id:ochamatsuri:20201005022042j:plain

 あ、スペースコラリオンさん、先日のオンガージュ公演のチラシを表に貼り出してくれてはったんや。ありがとうございます。配信のことも書いてあって、ちょっと感動して泣きそう。
 

芋名月

f:id:ochamatsuri:20201005021749j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005021741j:plain
 芋名月。やっぱり里芋。衣かつぎにしたいサイズの里芋を入手出来なかったので、冷凍庫の大野の里芋を蒸し茹でに。
 スマホで撮ったのは、池に映ったお月様。

 

月を取る

f:id:ochamatsuri:20201005022411j:plain

 月!
 
f:id:ochamatsuri:20201005022403j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022358j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005022407j:plain
 池に映った月は、撮るのも取るのも難しい。
 

月末なり

次へ

 誰がよだかを殺したの?
 お前、とカワセミが言う
よだかの星」をやっていると、こんなフレーズが頭の中でぐるぐるする。
 しかし、そろそろ次に行かないとね。ヨル♪宮沢賢治'21に向けて。
 2020年中にやることも、急ぎ、進めねば。
f:id:ochamatsuri:20201005015228j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005015234j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005015238j:plain
写真は特に文章とは関係ないですな。
昨日であった猫と、今朝の畑のお客様。
 

好き

www.facebook.com

 藪内さんの作品、好きなのですよ。

ロス

 大河みたいに一年べったりではなかったから、ロスと言うほどのことにはなっていないけれど、楽しみは、減ったなぁ。
 最終回、証拠を持って現れる大和田常務が、普段の暑苦しいギラギラした感じがすっと消えて、ホワイトな感じで入ってきて、ああ、さすが香川照之さんと思ったのでした。
 それと、春馬君目当てと言うより、松岡茉優さんと草刈正雄さん目当てで見ているドラマが、思ったより面白くて、ああ、完成してほしかったなぁと思う。松岡茉優さんの表情とか仕草とかが、可愛いのだもの。
 で、登場人物たちの互いの関わり方が、なんか、良き。
 オープニングは「美の壺」?と突っ込んでしまいます。
 

予定

 あまりに倉庫状態の我が家。収納のための棚が必要だが、それを置くスペースを作るためには……ってことで、近所のトランクルームを借りることに。
 今月は、「お引っ越しですか?」と言われそうな作業にいそしむことになる。
 一方で、皆さま、動き出してますな。10月、観たい芝居があれとそれと……お誘い受けたライブは予約、お茶祭り打合せ、世界演劇講座もある。劇的読書会はオンラインで繋いでくれることになったので東京にひとっ飛び、オンラインのオープンマイク。
ふじたあさや先生の講座もある。

f:id:ochamatsuri:20201005020006j:plain

 そして、6月にちょいと関わらせていただいたピエール=エリィさんの写真を見にKYOTO GRAPHIE(京都国際写真祭)へ行くと言うミッションもある。
 え?再生の高木さんが京都へ?
 あ、ナショナルシアターライブもある。
 待って、なにこの盛りだくさんなのは。ん~、気を付けよう。あれもこれもってすると、倒れるぞ。
 十三某所での企画もある。だから稽古もある。
 来年の公演の準備にもかからないと。
 あと、もうひとつ、ミッションがある。
 だから、なんだこれは?なんの波だ?

 

飛行機の楽しみ

 今の住まいは、大阪空港が近い。
 コロナのために静かだった空にも、ぼちぼちと飛行機が戻ってきてます。
 てことで、最近撮ったもの。

f:id:ochamatsuri:20201005014319j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005014315j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005014309j:plain
みぞか号、撮れたよ~。
 
f:id:ochamatsuri:20201005014548j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005014553j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005014558j:plain
ハイビスカスも撮れた~。
 
 
f:id:ochamatsuri:20201005014655j:plain
f:id:ochamatsuri:20201005014701j:plain

撮れる!と気合入れすぎて失敗することもある。

本日は、ライブカメラで大阪空港の火祭りを楽しんだ夜でありました。ライブカメラと、そこでチャットしている人たちのやりとりで、空港に関する知識が、少し、増えるのです。

劇的な日

 

準備

 今日は早く晩御飯の準備をしておかねば。
 むふふ。
 劇的読書会!
 関東在住時に参加していた月に一回の読書会。離れてからも、課題の図書には取り組んでいたけれど、やっぱり、あ~だこ~だと喋る時間がないのは、テンションが上がらない。
 と思っていたら、今月、会場とつないでくれるらしい。オンライン万歳。
 昨夜送られてきたレジュメを見て、ワクワクする。うふふ。課題は百人一首ですよ。
 

偶蹄目

うん、英語でこれは、ムーと読み、牛の鳴き声だね。
そっちじゃないので、Muuと言う表記にしていたはずなんだが……。
ちなみに、タイ語でムーは豚。

f:id:ochamatsuri:20201005013332j:plain

 そう言えば、大島氏はしばしば「川島めーさん」とか言ってくるよな。
 もう、自分が牛か豚かヤギか、判らなくなってきたわ。

読書会

 ああ、お久しぶりやの、劇的読書会。画面の向こうから手を振る、再生の高木さんの変わらない笑顔に嬉しくなる。
 百人一首に取り上げられている人物の傾向から読み解く、百人一首が編まれた時代。面白い。
 来月も楽しみ楽しみ。

はぴば

手すさび

f:id:ochamatsuri:20200928155558j:plain

 また、やっておる。
 紙やリボンをためすぎるのはやめようと思っている。あ、完全にやめるのではなく、選ぶ。
 リボンは、リボン用の小さな箱に収まるようにしている。とにかく、綺麗、皺が少ないのを選ぶ。
 紙も、昔は和紙系と柄が綺麗なのはなんでもかんでもだったけど、折り目が少いものをチョイス。
 さて、過日、京都で新茶を買った時の包み紙。折り目もあるし、シールが付いていたり。なので処分……なんだけど……ウズウズ……。
 折り目を生かして切り紙。厚手だったので、折り重ねると切りにくかった。でも、やりかけたら、負けるもんか。やりきりました。
 フリーハンドで思い付くままに切るわけで、心理学で分析すると、どうなるの?

太古の音

 縄文杉の番組をやっている。縄文杉を超える屋久杉を探す話。ディジュの音が似合うこと。

 

ケーキ

 遅ればせながらの、誕生日のお祝い。駅近くにオープンしたケーキ屋さんのを試してみることに。
f:id:ochamatsuri:20200928155554j:plain
f:id:ochamatsuri:20200928155602j:plain


 ん~、しかし、私にはちょっと甘過ぎたかな。乗ってるチョコは濃いめで美味しかったけど。
 ここに住みだしてもうすぐ4年になる。お気に入りのパン屋さんはすぐに見つかったけど、ケーキは、いまだ、ここ!ってのが定まらないわ。

打ち上げ

 

秋の花粉

 
「なんか、梅雨みたいやな」と相方。
 今年はなんだか季節がよく判らない。
「そう言えば、今年はツクツクボウシの声をあまり聞かなかった気がするんやけど」
「蝉もいつ鳴いていいか判らんかったんちゃうか」
 自然界も、何か自粛したりステイホームしたりしてるのか?と言いたくなるね。
 しかし、秋の花粉は飛んでいるようで……(;´Д⊂)
 

読んでみる会

 昨日は、オンラインに移行した「声を出して読んでみる会」
 宮沢賢治「どんぐりと山猫」をテキストにする。
 そのための読み直しをしていて、あ、これは「不思議の国のアリス」だわ、と思う。いや、なんで今までそこを考えなかったんだろう。山猫のにやっとした顔なんて、チェシャっぽいし、会話のチグハグさとか。
サルノコシカケ」ってお話しも、かなり、アリスワールドっぽいよな。
 そんなところから、参加者さんとの話が弾む。
 導入に、前回やった「枕草子」第一段(春はあけぼの……)を、分けずに一人で読んでもらう。
 前回、平安時代のイントネーションは?平安京だし、京言葉?と言う話になっていて、京風イントネーションでの読みにチャレンジしてくれる参加者さんも。
 うん、いいな。
 朗読教室と言ってるけれど、技術的なことより、声を出すことを軸にしている。声を出して読むことを楽しんで貰いたい。声を出すことでの発見をして貰いたいと思っている。自分なりの工夫、チャレンジが出来る場にしたい。面白がって、こんなことやってみよう、次はこうやってみようとなる場。それを感じ取れる自分でいたい。おお、そう読むのね、と言う私にとっての発見のある場。ズームだと、一緒に声を揃えて、とかが出来ないのがもどかしいけどね。
 

 

打ち上げ

 相方殿、何カ月ぶりかの出張。つまり、晩ごはん不要。
 私は学童バイト日で十三。
f:id:ochamatsuri:20200928155607j:plain
f:id:ochamatsuri:20200928155550j:plain
 てことで、ちゃっぴー亭さんで、ひとり飲み。ハモの天ぷら~。旨し。
〆は🍙
 そして、ここでまた、新たな出会いと言うかご縁と言うか。あ~、人生は面白い。