川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

ライブ

電脳ライブ

 1/29夜、オンラインライブに出演いたします。持ち時間は10分。
 相方の故郷である福井発のライブ。いつか、現地で参加出来ることを祈りつつ、まずは電脳が繋いでくれたご縁にて。

 そして、同じく松波さんが主宰されているオープンマイクもオンラインで明日開催。そっちも顔をいや声を出す予定。

 

古事記

 片付け片付け。いや、これは捨てられぬ。懐かしいな。

f:id:ochamatsuri:20210105233153j:plain
f:id:ochamatsuri:20210105233149j:plain

 

来訪

 

スズメ来訪

 
 今年最初のゴミの日。畑のコンポストがあるおかげで、思ったほどゴミはたまらず、一袋で済んだわ。
 で、玄関まで来て、
「いやん、開けられない」
チュンチュンと雀の声。玄関扉にかさかさと気配。ずずずずーっと引っ張る音。
注連飾りについた稲穂にやってくる雀。
「気付くのに一週間かかったか(笑)」by相方。
確かに、昨日までは手付かずだったね。飛び去った気配を確認して扉を開ける。
f:id:ochamatsuri:20210105233136j:plain
f:id:ochamatsuri:20210105233201j:plain
 うん、食べ散らかした跡。
 

パンダ来訪

 実家に帰って、妹と少し片付け。置いている衣類を整理。横浜にいた頃ほど実家に衣類を置いておく必要はなくなったので。
 捨てる。
 捨てられないのは、着れるからではなく、おばさん臭かったり昭和臭かったりするもの。つい、衣装ネタにストックしたくなる。悩ましい。
 悩ましいと言えば、キャリパーを置いていたのね。考古学時代の実測道具。もう使わないけれど、こう言う道具って眺めているだけで楽しいのは何故かしら。あ、デバイダーもマコもあります。サンスケも。機能のみの、美しさ。手放す決心がつかない……
 さて、持って帰ってきたもののひとつは、こちらのたれぱんだの瓶。
f:id:ochamatsuri:20210105233158j:plain
f:id:ochamatsuri:20210105233145j:plain
 大流行していた頃のもの。チョコが入っていたらしい。数年前にガチャガチャで入手したチビチビたれぱんだ達を入れてみる。密ですなぁ。

お雑煮

 

お雑煮

f:id:ochamatsuri:20210105233139j:plain

 川島家のお雑煮は、おすまし。大阪なのに、なぜ?と言う謎は謎のまま。
 今日は関西風の白味噌こってりのお雑煮。お雑煮に違いがあるなんて知らない幼い頃、母の実家でこれが出された時は、すんごいショックだったな。黒豆も人参のグラッセも苦手な子供、要するに食事として出てくるもので甘いものが苦手だった(母の煮物はあっさり風味だったから食べられた)。
 大人になってからは、むしろ白味噌好き。味覚は変わる(成長する)のね。お正月、三日目ぐらいに母が作ってくれる白味噌お雑煮が楽しみになるようになっていたな。
 お豆腐すら丸くしたいと言う気持ちで居れるの、と言う言葉がくっきり残っている。丸餅、雑煮大根、金時人参、里芋、お豆腐。濃いめのとろりとしたお雑煮です。
 

拡散!

ポエトリーリーディングの場でお会いしたさいとういんこさんが、さいとうみわこ名義で活動されていた1997年の作品を、新たなMVにして公開されました。時間も空間も超えた作品。是非ご覧下さい。

youtu.be

 

2021年、始まり~

明けましておめでとうございます。

f:id:ochamatsuri:20210102022225j:plain

昨年は相方インフルダウンで帰省出来なかったので、2年連続で自宅でのお正月。まぁ、コロナだけでなく、雪の問題もあるからな。いま、大野(相方実家)はどれくらい積もってるのかな。
f:id:ochamatsuri:20210102022214j:plain
f:id:ochamatsuri:20210102022218j:plain
f:id:ochamatsuri:20210102022221j:plain
お鏡の後ろにあるのは高千穂神楽の御幣。相方がオンラインツアーに参加申し込みしたので送られてきました。届いたとき、「?」となりました。荷物内容が、ね。
「紙と竹」
いや、確かにそうですけど。

2020年を振り返る

【1月】

・chori氏主催の月一オープンマイク&スラム、ポエトリー・ナイトフライトに参加。優勝!翌月のチャンピオンステージ枠をいただきました。

【2月】

・ポエトリー・ナイトフライトは、自分のチャンピオンステージより、ゲストのさいとういんこさんにテンションアップ

・眼鏡新調、初の遠近……そんなお年頃

【3月】

・清流劇場『織工たち』一心寺シアター入り、回り舞台完成……翌日に中止決定(泣)
・休校措置で急遽朝から開所となった学童保育のバイトに追われる日々

【4月】

・緊急事態宣言で相方は在宅勤務。こちらは学童保育バイトでむしろ普段より出勤でまったくステイホームにならず

・オンラインで、戯曲「石のような水」を読む会に参加・初zoom

【5月】

・依頼されていたイベントも講座も中止に

・オンラインでのオープンマイク名なしの0に参加・初ツイキャス

【6月】

・畑の恵みに感謝。コロナストレスを解消してくれる土いじり

・フランスの写真家ピエールエリさんの撮影に参加、出来上がりが楽しみ

・朗読教室「声を出して読んでみる会」オンラインで開催

【7月】

・「話芸オープンマイク」初参加。久しぶりに生の人前での時間

・アートにエールを!東京プロジェクト参加作品『石のような水』公開。東京の友人の呼びかけで始まった戯曲を読む時間。東京、長野、大阪、時には海外からの参加者で紡いだ時間そのものを作品化。

・「声を出して読んでみる会」引き続きオンラインで

【8月】

・【実験室のポエトリー】~混ぜるな詩篇~久しぶりのライブ。がっつり読む

・「声を出して読んでみる会」は、このままオンラインで継続することに

【9月】

・オンガージュ文学館シリーズ宮沢賢治の命日に寄せて<ひとり語り芝居>「よだかの星」「カイロ団長」上演 お客様を入れての公演&配信

・オンラインのオープンマイク「電脳 弾かず語り」参加

【10月】

・KOTOBA Slam Japan 2020/2021大阪大会を主催することに

【11月】

・薔薇の朗読茶会@茶淹 

 冨士原清一の詩文集成『薔薇色のアパリシオン』から「二階より」「衣すれ」「めらんこりっく」「BAVARDAGE DU COQ」

 宮沢賢治『よく利く薬とえらい薬』、芥川龍之介『アグニの神』、小川未明『野ばら』

・鶴山欣也氏、旅立つ

・昨年知り合った若者の映画作りに参加。母役。

・みおよしき氏、旅立つ

【12月】

・KOTOBA Slam Japan 2020/2021大阪大会、無事開催。北野勇作さん、優勝おめでとうございます

 

 コロナ禍で出来なかったこともありましたが、振り返ってみれば、なんだかんだで語り芝居も朗読もポエトリーも教室もやっていました。コロナ禍であるがゆえに、オンラインの世界にも足を踏み入れ、ツイキャスやったりzoomやったり。そうそう、関東在住時に参加していた読書会にもリモート参加。電脳ライフもまた、面白し。

 それでもやっぱり、お客様の空気に触れたい。届けたい。色々難しいことはありますが、新年も、お客様の前に出られるよう、つとめてまいりたいと思います。

 

 

 

飾る

 

お飾り

f:id:ochamatsuri:20201231114831j:plain

 

 昼間の青空。気持ちいいね。さて、一夜飾りにならないように、今日、お飾りセッティング。

f:id:ochamatsuri:20201231114842j:plain

 注連飾り。関東暮らしの際に戸惑い新鮮だったことのひとつが注連飾り。大阪に戻って、注連飾りも戻りました。この、シンプルでキリリとしたのが好き。
f:id:ochamatsuri:20201231114851j:plain
f:id:ochamatsuri:20201231114857j:plain
 玄関は準備中。これから和菓子屋さんに注文していたお鏡を引き取りに参ります。さて、アルコールスプレーはどうしよう。お迎えする歳神さまのために、このまま置いておいた方がいいのかしら。
 お屠蘇の準備もして、飲む薬酒と手に付ける薬酒と。
 

打合せ

f:id:ochamatsuri:20201231114826j:plain

1月のイベントの撮影打合せ(林さんからビデオの使い方のレクを受けてる淳ちゃん)が終わって……冷たいものが降ってるよ~。相方と二人忘年会、なんて余裕はなく、さくっと「めしや」に向かうのでした。