川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

長野に飛ぶ夜

 昨夜はこちら。長野のGOKUさんのところへ。

 「名もなきオープンマイク」オンライン。バイトが終わって間に合ったので、10分ほど、詠ませていただきました。夏の終わり、怪談をテーマにチョイスしました。

twitcasting.tv


 詠んだもの。「たそがれ」「君について」「そらみみ」「なーらんだ経」「2021立秋に寄せて」でした。

 

 実は、詠むものを決めていたなかったので、帰宅して、バタバタとピックアップ。ウラさん、ケイコちゃんの登場にテンション上がってしまいました。

 GOKUさんのを聴きながら蝉の出てくるものも選んでいたのだけれど、他の方のを聴いているうちに気が代わったりなんだりで、上記5編に。

「そらみみ」は、ずいぶん前に「小泉八雲を読む」なるもので賞をいただいた作品。夏には詠みたくなります。千賀さんに聴いてもらいたかったな、とちょっと思う。

「なーらんだ経」は、ワクチン接種が始まったばかりのバタバタの時期に、マスクで並んだ一年前の騒動を思いだし、チューリップの♪な~らんだな~らんだ♪の景色と重ねて書き始めたのですが、あらかた書き上げた時に声に出してみたら、あれ?お経みたいだな、となって、その方向で仕上げたのでした。
 だから、最初のタイトルは「な~らんだ」だったのですね。声に出すことで完成した作品です。

無量大数

漬けて、干す

 ようやっと、今年の紅生姜完成。

f:id:ochamatsuri:20210903124240j:plain

 最初の漬け込みをして、そろそろ干したいと思ったらあの連日の雨。その後もお天気と私の在宅日が噛み合わず、どうしようかと思いましたよ。やれやれ。
 あとは、明日辺り、畑で収穫作業。大葉ソース作るかな。バジルソースも作れるか。ミニトマトは出来がいまひとつで、もう終わりそう。トマトソースまではいかぬのだな。残念。
 

ワクチン接種に思う

 私はバイトで時間の融通が利くからワクチン接種受けられたけど、万年人手不足の学童保育のスタッフ、接種出来てない人が多いんじゃなかろうか。
 世代的にも、申し込みが出来るようになったの一番忙しい夏休み。朝からネット予約ポチポチやる余裕はどこにもないです。いやそもそも、接種に行く時間が無いです。常に、正規スタッフがいないといけない保育(学校のように自習ってのはありえません)。普段は昼からがメインの仕事だけれど、夏休みは施設にもよるけど長いところだと8~20時。だからと言って、夏休みだけ正規スタッフを増やせるわけじゃない。バイトスタッフを増やしても、そこはカバー出来ない。
 でも、学校以上に子供は密になる。距離を取って着席させる学校とは違うわけで、リスクも高い。
 もう、ね、保育の現場には接種に回ってあげて、と思ってしまいます。副反応のことを考えると金曜日か土曜日限定だな。
 

大きな数字

 小学生と一緒に歩く。
「学童まであと100万キロ~」
「え?そんな距離歩くのやだ。」
「学童まであと7000万キロ~」
「いやだから、近付いたのになんで増えるの?」
 そのうち、那由他とか無量大数とか言い出す(笑)
 こう言うのがさらっと出てくるのは「にほんごであそぼ」の影響だよな。私が小学生の頃は、兆、京までしか知らなかったぞ。これを覚えたのは「キョーダイン」のエンディングの所為だ。だから「ケイ」でなく「キョウ」と言ってしまう。
 バタフライと言う泳ぎを知ったのもこれの所為じゃなかったかな。
 今日の小学生の迷言。「地震です。強い揺れにこらえて下さい」まぁ、確かにこらえるんだけど……

ご報告

 

お茶祭り企画よりご報告

 大事なご報告。
 お茶祭り企画大阪公演が終わって2週間、お客様からも特に体調に関するお知らせもなく、キャスト&スタッフも特に変化なく、ほっとひと安心。

  これにて、お茶祭り企画二都市公演、終了でございます。
  皆々様、ありがとうございました。

f:id:ochamatsuri:20210825234156j:plain



  次に劇場でお会いできるのがいつになるかが読みにくい昨今ではありますが、身軽なお茶祭り。ふらりとあなたのそばへお届けに上がる。そんなこともやって行きたいと思っております。

f:id:ochamatsuri:20210904214446j:plain

 これ、大事な稽古アイテム。長くエアチェロでやってると、時々実際のサイズ感を見失うので(笑)
 本当は実際のチェロに触らせて貰うのが一番なのですが(初演時、知り合いの知り合いから、1ヶ月チェロをお借りできたのが、ほんと、ありがたかったです)。
 てことで、本来の用途に戻ってもらいましょうね。

 


晩夏の詩

 昨日は「声を出して読んでみる会」オンライン。
 毎回、ストレッチ、顔ほぐし、深呼吸、発声などをしてから、まず詩を一編。そして物語。
 季節感は大事にしたいと探していたら、まさに「晩夏」と言う詩がありました。この空気感が、なんとも味わい深く。シェアしたいと思います。
 あ、物語は竹久夢二の「日輪草」を。
 少しずつ、季節は動いていきますね。「声を出して読んでみる会」は第2・4水曜日の14~15時半、zoomを使って開催しております。


晩夏  木下夕爾
停車場のプラットホームに
南瓜(かぼちゃ)の蔓が匍(は)いのぼる
閉ざされた花の扉(と)のすきまから
てんとう虫が外を見ている
軽便車がきた
誰も乗らない
誰も降りない
柵(さく)のそばの黍(きび)の葉っぱに
若い切符きりがちょっと鋏(はさみ)を入れる

開会式

 コロナ以前の問題として、疑問を持っていた東京2020。それでも、やはり開会式は気になるのです。
 てことで、昨夜はパラリンピックの開会式。祝祭感にあふれていて、ワクワクしました。あ、あれ?いいむろさん?いいむろさんだよね。国旗掲揚のところでしっかり確認。結局最後まで見てしまったのでした。

 物語のところでは、ずっとヒロイン少女の側でしたね。
 あの少女役の子には瞠目。
 実は、選手団を迎え入れる人たちの振り付けが好きでした。ゆるやかに、歓迎の意を伝えていて。
 演出、ウォーリー木下さんだったのか。

 さて、どうやら、熱もおさまったようです。まだ、平熱としてはちょっと高めではあるけれど、節々の痛みとかだるさとかの症状はなく、すっきり。
 来月二回目の夫のための予行演習みたいなもんだったかな。
「やっぱり熱出るんかぁ」
とちょっとびびってはります。
 やっぱり熱出たわ、と言う私に「君はちょっと、センシティブなところがあるからな。アレルギーもあるし」とのたまう父。いや、そう言うことではない気がしますが。でなきゃ、接種した人に解熱剤を渡すってことが普通に行われたりしないでしょう。
 自分は特に何もなかったと言う父。えっと、高齢の方はあまり反応が……って、言いにくいわ(^_^;)


接種2回目記録

 昨日の朝、ファイザー二回目💉ぶっすり。
 お水貰って30分待機。特に問題なしで、帰宅。
 打った後の痛み、だるさは「お、来たな」と言う感じ。なんせ1回目が拍子抜けするほどなにもなく、「え?ほんまに打ちました?」て感じだったので。
 普段以上に意識的に水分摂取。非接触のデコ計測で一瞬37.8℃になるも、腋式だと平熱。様子見。
 平熱としては少し高め?ぐらいで推移。
 実は夜はアイホールでの世界演劇講座受講予定。今年度のテーマ「アングラ」の二回目。楽しみにしていたけど、家でおとなしくしていようと思ったら、あれ?
 緊急事態宣言で延期になってました。あらま。
 

f:id:ochamatsuri:20210903124213j:plain

 お守りカロナール
 気になっていたガチャ「風にも負けず」。宮沢賢治的に気になるも、宮沢賢治的にゲットしたいのは一種。5分の1確率。接種に向かう駅前で、摂取前の運試し?
 一発で出たよ~。三毛猫。「インドの虎狩り」で、ひ~っとなってる感じ。
 
 

 さて、夕方あたりからじわっと発熱。お守りカロナール服用。本人的には元気なんだが、足元がふわっとするのと、微妙に身体のあちこちが痛い。
 寝る前にカロナール2錠目服用。この辺りから、本格的に頭痛と節々の痛み。一晩中、38℃前後。薬飲んでいてこれかぁ。
 本人的には元気で発熱してる感じもしないのだが、相方曰く「放熱しとる」。うむむ。多分、インフルとかだとぐったりするんだろうけど、ぐったりせずに、冷静に熱発状態を確認してる感じ。
 打った左腕は痛いけど、何かするのに困るほどではない。
 ま、あくまで個人の体感と感想。頭痛が面倒ね。そろそろ3錠目か?

 さて、昼間は37度台で落ち着いていたのだが、あれ?昼過ぎ頭痛再開、熱もちと高め。ん~。

f:id:ochamatsuri:20210903124228j:plain

 相方が買っておいてくれたスーパーカップを食す。

 

 「新しいチーズ?」と思ったら「新しい地図」でした。って、そんな空耳をするのは、熱の所為ではない、と思います。

Yutte→赤虹

 バイト帰り、先日の公演チラシを置かせていただいたcafe Yutteさんへ。ここのお客様で見に来てくださった方がいるらしく、御礼・ご報告も兼ねて。
 黒糖とおからのスコーン。温かいチャイもいただきました。アヒル隊長は、バイト先学童の夏祭り(子供たちのお楽しみ会)のスーパーボールすくいでゲット。大人げなく、欲しいものを取りましたよ(笑)。

f:id:ochamatsuri:20210903120605j:plain


 Yutteさんは、こじんまりと可愛らしいカフェ。常連のお客様がいらしたのだけれど、皆さんあたたかくて、初めてなのに(前回はチラシをお預けしただけ)とてもくつろいで過ごすことが出来ました。
 常連さんの多い小さなお店で居心地がいいのって、 これは店長さんのお人柄なんだろうなと思う。
 ちゃっかりKOTOBA Slam Japan大阪大会のお知らせもしてきたのでした。

 

 雨もおさまってきたので、ゆったりした気分で帰宅。
 赤い虹、見たよ~。撮るのにちょっともたついた。実際は、もうちょっとくっきりしてたし、他の色もかすかに見えておりました。

f:id:ochamatsuri:20210903115755j:plain
f:id:ochamatsuri:20210903115815j:plain

 

 木川南小学校の久保校長への大阪市の処分は、やっぱり納得がいかない。トップダウンの意味をはき違えていないか?