川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

チラシ行脚、十三を東へ西へ

 本日は十三、チラシ行脚。
 と、その前に、まずは地元のおやこ劇場さんへ。ポスティングしようと思ったら、あ、今日はいらっしゃる日なのですね。ご挨拶してチラシをお預けして、さて、十三へ。
 まずは東口。みんなの図書館さいくるさん、こねこ文庫さんにポスティング。

 

 そしてcafe yutteさんでチラシをお渡ししつつお茶タイム。う~ん、ここは出会いにあふれているなぁ。初めましての方と、色々繋がる部分があり、楽しいひと時。
 開店準備中のちゃっぴー亭さんでさつきさんと少しお喋り。
 西口へ移動。シアターセブンと第七芸術劇場にも置きチラシ。

この左手のネットのところにいつも掲示していただいてます

 商店街に戻って、いつもチラシを貼って下さるサウンドイリュージョンさんへ。
会場であるコラリオンさんにもポスティング。

 そして、茶淹さんへ。名前に惹かれて静岡の「神すずしめ」と言うお茶をチョイス。香りは……ほんのり。嗅覚はまだ完全には戻ってないなぁ。お気に入りの昆布茶が入荷していたので購入。

茶淹さんのお茶と、佐野キリコさん『ドリームタイム』(ユッテさんで購入)。

 最後にゆるらさんに寄る。可愛いカボチャがあって、思わず購入。

可愛すぎるっ

 うわぁ、どうやって食べようかしら。形を生かすなら、小さな肉詰め、カボチャグラタンか。むふふ。あれこれ想像するの楽し。他のお客様に素早く私を紹介しチラシをお渡しする流れを作って下さるゆるらさんに感謝。
 と言うことで、十三行脚終了。あれ?チラシ足りない?ん~増刷するか。

藤式部

 大河の舞台が華やかな宮中に移ったと思ったら、藤式部、もう家に帰るんか〜い(笑)。あの居た堪れない、馴染めない感が絶妙。
 いやしかし、今日の大河のポイントは、背後に「武士の台頭」ってワードがぼや〜っと浮き上がってきたことだな。そして、興福寺の僧兵のやばい雰囲気。いやぁ、大河だわ。

むかご

 西からも東からも雨や風の被害が知らされるのに、身構えていたこちらは、空がしれっとした顔をしている。
 近所のスーパーは昨日の段階で明日の休業を決めている。肩透かしになるかもしれないけど、働いている人のことを考えたら、こう言う判断が大切なんだろうな。
 ところで、今年のむかごは暑さのせいか、思ったより早く、あまり大きくならないうちに葉が枯れ始めてたりする。



 ちまちまと収穫してたのがたまってきたので、本日、むかごご飯となりました。やっぱり好きだなぁ。

かがくいひろしの世界展⇒有隣堂

かがくいひろしの世界展

 ファッション美術館でのかがくいひろしの世界展へ。関西での開催をどれだけ待っていたことか。

 

 夏休み明け&台風前ってことで、すいていました。
 絵だけでなく、会場のあちこちにあるかがくいさんの言葉やエピソードが胸に響く。
 そうか、この人の絵本に惹かれるのは、演劇に通じているからか。

 そして、よだかの星の絵。

「教師はお百姓のようなもの」と語ったと言うかがくいさん。賞にはこだわらないと言いつつ認められたいと言う気持ちがあったり、豊富なオノマトペがあったり。人を楽しませたい気持ち。宮沢賢治と通じる。
 養護学校の先生から絵本作家へ。デビューからわずか4年、2009年に急逝。その間に出版された16冊の絵本はいまなお、版を重ねている。

原画で見ると、ケーキは描き方が違うのね。クリーム塗ってる感。
急須とかお握りとか、たまんない

 たくさんの原画。

 そして、未発表、未完の作品の原画が惜しげもなく展示されている。ああ、これの完成形が見たかった。

 

 会場の一角にはプークさんが再現した「つくし劇場」の人形たち。ウキウキとスリッパ人形に手を入れて……一人だと寂しいなぁ。
 と、小学生女子二人組。
「これ、触っていいの?」「あれ、どうするんだろう?」
 思わず、「こうだよ」と声を掛け、こっちこっちと舞台の後ろに手招きして、一緒にしばし人形劇。「こんにちは~。青です」「赤です」
 他の人形も、「あ、こう使うんだね」などとしばし一緒に遊ぶ。「こっちはどうだろう?」と二人で遊びだしたので、お節介おばさんはそろそろ次のコーナーへ。と、後ろから
「ありがとうございました~」
 いやん、可愛いぞ~。
 かがくいさんの世界に少し、関わらせて貰ったみたいで嬉しくなってしまったのでした。
 本当に、いい展覧会でした。

お布団の柄に注目(笑)

 

 彼の作品の根っこにあるもの、思い、なぜ私はこの人の作品が好きなのか。色々ほどけて、色々思いがあふれて、実は会場で泣きそうになってしまったのでした。

しっかり買い物

 

 ……このあと有隣堂に行って、もう、なんてスペシャルな一日でしょう。チャージしまくりです。

鹿列車

 三ノ宮に移動。列車が奈良でした。

中吊りもシートも
吊革も(一瞬、うりぼうかと……)、注意ステッカーも

有隣堂神戸店

 有隣堂神戸店(@神戸阪急)へ行ってきました。本店は横浜の本屋さんの関西初出店。YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界(ゆうせか)」が好きなのです。登録者数は、先日、めでたく30万人突破!

ブッコローがいっぱい

 

 てことで、ブッコロー手ぬぐい、有隣堂オリジナルカバーのかかった「地球の歩き方 横浜市」を購入。レジで「ゆーりんちーです」と名乗るのでありました。
 

 とてつもなく、充実の一日でした。

 次の学童の日には、この手拭いで行くのだ。ゆーりんちーの小学生は、気付いてくれるかなぁ。

朝ごは~ん

 駅に向かう途中に昔ながらの電気屋さんがある。朝、そこから高らかにクラッシック音楽が流れて来るのだが、今朝は、あれだったんですよ。ベートーヴェン。運命。
 しかし、耳に入った瞬間、頭の中に上海太郎さんが現れ、私は操られるように♪朝ごは〜ん♪と口ずさんでいたのでした。もう、そこからは、頭の中で上海太郎舞踏公司B、皆様の歌う姿が止まらない。