川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新宿で、王子さま

今日は、お昼からふらりと新宿へ。暑さでふらりとなりながら・・・。 目的地はプーク人形劇場。一度来てみたいと思っていた場所で、どんなことしはるんやろうと気になっていた公演があったのだ。 平常さんの『星の王子さま』人形劇。とは言え、人形と平さんの共…

ウイングが閉館

大阪の、ウイングフィールドが、閉館を決めたらしい。 オープニングで南河内万歳一座の「青木さん家の奥さん」を寿司詰めの中で見たことに始まり、その後、毎年のように2劇の公演でお世話になり続けた。一人で動き始め、不安で一杯だった時、ウイングで福本…

朗読セミナーでワクワク

なんで、こんなに公演が多いの?と思う今年の夏。あっちにこっちに、ご免なさい。 夏は、ワークショップ等、勉強シーズンでもある。あっちでもこっちでも面白そうなのがあって、これも、どれに行こうかと迷ってしまう。 と言うことで、今日は久しぶりに新宿・…

似顔絵

先日のPoe-Triにて、描いていただいた似顔絵。 ショータイムの時の即興描きではなく、リーディング中の客席で描いて下さっていたものを、終了後にいただきました。ありがとうございます! 描いてくださったのは、開運似顔絵師の森あつしさん。おだやか〜な笑…

天神祭り〜

昨日の大阪は、天神さんの日だった。 こっちのニュースで見ても、紹介されるのは花火ばっかり。それはそれで楽しいけれど、神事としてのお祭りは、そこではないだろうに。他の映像も見せておくれと、家で一人で大阪締め。寂し〜い。 そんな私には、心強いS…

浴衣は右前

着物は、右手が懐に入る形(正面から見ると小文字のy)になるように着る。洋服と違って、男女とも同じ。 ・・・で、あるのだが、どうにもこれを「左前」と言うのだと思っている人が、結構いるらしい。 う〜ん、この場合の「前」と言うのは、手前。自分に近い…

あ〜夏休み〜

先日、すれ違った自転車二人乗りの少年(高校生?)の会話が耳に入った。 後ろの少年が尋ねた。 「こっち通るの?」 ハンドルを握る少年が答えた。 「うん、こっちの方が、ヴァケーション的にな。」 うん、こっちの方が、眺めがいいね。私も好きだから、こっ…

相対性理論な夜、もしくはPoe-Tri

池袋にて、takさん主宰のPoe-Tri。 ライブで詠むときは、テーマが大事と思う私。ということで、今回はわかりやすく「夏」。 季節感のある詩へのこだわりは以前からあるのだが、苦手な季節の所為か、夏の詩が少ないなぁと、と思っていた。が、あら?最近、夏…

ライブです〜

うわぁ、またもや直前のお知らせって、何をやっているんでしょうか、私は。 はい、先月、第一回に出させていただいたPoe-Tri、今月も出演いたします。毎月第四水曜に開催なのですが、来月は、多分、出られないと思うので、是非是非、7/23の夜、お仕事帰りに…

スケジュールと朗読バー

あ〜、もう、貧乏暇無しになりそうな夏に突入。去年は芸団協やらなんやらのワークショップ三昧だったのだが、今年は、またちょいと違う動き。 とは言え、やっぱり芸団協・花伝舎にも行きたい。朗読だの表現教育だの、今年も素敵なラインナップ。 これとは別…

今日の収穫

今日は、あざみ野へ。 夏の子供向けイベントのボランティアスタッフの一人として、ミーティングに参加。 アーティストの本間さんの基本イメージを、どう具体化していくか(道具退化していくか・・・って、なんちゅう変換をするんや・・・)と言う会議。う〜…

沖縄料理をめぐる・・・

昨日の続き日記。 はる画廊を後にして、誘われるままに、沖縄料理のお店へ。あ〜、これも湘南台だから。原宿や下北沢や池袋でのリーディングだと、終わったらとっとと帰らないといけないのだもの。 と言うことで、新婚さんの隣で飲んでいる私。え、まさか、…

湘南台で、詩

今日は、一石の会。 戸塚駅から湘南台駅まで地下鉄で約10分。この近さが嬉しいなぁ。 と言う近さに油断して、けっこうぎりぎりに到着。ん?会場のはる画廊は明かりが点いているが、人の気配なし。扉の前に、買い物してきたものが置いてある。ん?扉は、鍵が…

お札まき

・・・誰ですか?「おさつ」まき、と読んだのは。 さて、昨日の日記の続き。 私の目的は、屋台よりも、八坂神社である。 その前日にはお神輿も出ていたらしいのだが、やはり、噂のお札(ふだ)まきが見たいのだ。 まずは神社にてお参り。時間を見計らってい…

戸塚まつり、浴衣、食べ歩き

昨日は、戸塚にある八坂神社のお祭り。商店街から神社にかけて屋台が出て賑わうのだとか。去年は、その屋台の端っこを覗いただけだったのだが、実は神社のお祭りが興味深いものであることを知り、今年は行くぞと張り切る。 ・・・うそ・・・なんじゃあこりゃ…

関西発 音楽と踊りの公演

今月は、関西の友人による東京での公演が、2組。 面白そうだ。行きたい!と思えど、なんだかボランティアだとかワークショップだとかライブだとか。うむむ。目下スケジュール帳とにらめっこ。 と言うことで、まずは、ここをご覧の皆様にご案内でございます…

詩のボクシングに挑戦のチャンス!

さて、出場が決まってほっと一息。着々と、よその大会も進行中。すでに顔見知りになっている選手の方々を応援することで、自分の首を絞めている気がする今日この頃。ともにリングに!上がりたいような上がりたくないような・・・と言う選手がいらっしゃる訳…

読みまつがい、言いまつがい

草津温泉の湯もみの光景。映像とか写真でよく見かけるのだが、あのお湯に突っ込んでいる板に、平仮名で「くさつ」と書いてある。あれを見る度に、 「くさっ!」 と読んでしまう。 靖国神社のお盆のお祭りのポスターを駅で見かける。「みたままつり」と言うそ…

バイオリン、ジャンベ、サックス、詩、手話、ゴスペル、舞踏、お経・・・

昨夜はすなの器の公演。 夕方、六本木へ。会場近くのオープンテラスのカフェに集まってると言うことで、どこだどこだ?ときょろきょろするまでもなく、こっちこっちと手を振ってくださる姿。笑顔。それだけで、あぁ、今日は楽しくなりそうだ、の予感。 ・・…

休憩所?

近所の公園の水のみ場・・・誰か休憩? どうやって、ここまで運んだんだろう?

カラス組

今日はごみの収集日。 と言うことで、カラスたちは朝から大騒ぎ。宮沢賢治の作品にカラス軍の話があったが、それを書きたくなる気持ちは判るなぁ。なんか、ものすごく組織立ってると言うか・・・。 我が家はマンションの3階。住宅地の中でこの高さは、かな…

笹の葉さ〜らさら

新暦で七夕をするのは、無理があるよなぁ。と毎年思う。こう言う行事は、やっぱり旧暦でやった方がいいんじゃないかなぁ。とは言え、旧暦の感覚は持たずに育ったわが身ではあるが。 という事で、やっぱり今日は七夕さん。すなの器プロジェクトで、老人ホーム…

アートイベント

相方は大阪へ。2劇の若手公演&一人芝居を観に行かれました。一人芝居は気になったのだが、今回は見送ることに。 実は、市民ギャラリーあざみ野と言うところで、プレ・アートマネジメント講座なるものがあったのだ。地域とアートの関わりと言うお話らしい。…

青年団@吉祥寺シアター

青年団『眠れない夜なんてない』を観に行ってきた。 夕方、出かけようとしてポストを覗くと郵便物が二つ。どちらも公演のご案内。イッセーさん&シノラーも気になるが、地域と繋がって活動している知人の出る公演も気になる。落語がらみだというし。などと手…

足元に

お散歩写真続き。足元に、午前中の雨が残ってました。 昔は必死で四葉を探したな。小学生の頃、通学路にある団地の芝生に四葉だらけのところがあって、五つ葉や六つ葉もあったっけ。 あまり四葉にこだわらなくなったのは、なんでかな。今は、三つ葉のクロー…

インドの楽器

BShiで、インドのドキュメンタリー番組をやっていた。 『インド幾千年の音楽の村』 用事しながらだったのでゆっくり字幕を読めないから、ほとんど音楽を聴いているだけだったけど、いろんな楽器の音色を聴けて心地よかった。 楽器の形は気になるのでチラチラ…

どこ?

それに刺激されたか、昨日は、ぼーっとお散歩。こ、ここはどこですか?近所、なんですが。さっきまで住宅地を歩いていたはずなんだけどなぁ。

大切なプロセス

NHKの「課外授業〜ようこそ先輩〜」が、結構好きである。 この間の日曜日は、住職であり庭園デザイナーであると言う方の授業。 うむむ、と思ったことが大きく二つ。 そのひとつが、「ぼーっとしよう!感じよう!」と言うテーマ。いや、まさに、稽古場でやる…