川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

芝居

楽園、おー!

楽園王の稽古が始まりました。 今年は前半に芝居(しかも、一人芝居ばかり)、後半はもっぱら詩の場に出ていた私。来年4月のお茶祭りまでに、一人では無い芝居をしたいと思っていた所に楽園王。やるやる、やらせて下さい、だったのでした。 で、楽園王。二本…

詩劇ワークショップ

今日は、芸団協の表現教育関連のワークショップを受講。講師はすずきこーたさん。「ことば」を身体と声で表現するワークショップ。 PETA(フィリピン教育演劇協会)のドラトラ(詩劇)と言う手法を取り入れたワークショップ。 各個人で作った言葉(詩)をグ…

ウイングが閉館

大阪の、ウイングフィールドが、閉館を決めたらしい。 オープニングで南河内万歳一座の「青木さん家の奥さん」を寿司詰めの中で見たことに始まり、その後、毎年のように2劇の公演でお世話になり続けた。一人で動き始め、不安で一杯だった時、ウイングで福本…

東で暮らせば

バイトから帰って、晩御飯の準備をして、稽古へ。 途中で「晩御飯は用意できてるよメール」を相方に送ろうとして、携帯を忘れてきたことに気が付いた。・・・バイトに行くときに来ていたナイロンのコートではなく、Gジャンに変えたのが敗因。ポケットの中に…

前向きに、後悔

昨日は、ユリさんのワークショップ。「あ〜、やっぱり、むーだったんだ〜」と言うユリさんの声。名簿見て「あれ?」と思って下さっていたらしい。 いつもは、自分のリフレッシュの為に受けているインプロのワーク。昨日は、ワークショップリーダーとしてどう…

終了〜!

五日間にわたるワークショップは今日で終了。もっとやりたい、この先が知りたい。そんな思いを抱くと言うことは、それだけ充実した物だった言うこと。 集団創作は、色んなところで色んな形で行われている。これは、そんな一つ。これが絶対的なものではない。…

暑い、鍋・・・

デバイジング4日目。実際には長い時間をかけて行う作業(9ヶ月くらいかけたりするらしい)を、5日間で、と言うのが無茶なわけである。だから、ダイジェストと言うかお試し版と言うか。こんな風にやってますと言うことをショートカットで体験させてもらってい…

身近な人

デバイジングとは…演劇の集団創作。役者、スタッフで役割分担するのではなく、全員でキャラクターや状況を作り、最終的に一つの作品を作り上げるというもの。 集団創作と言うのは、内外で行われているのだが、これをシステム化している方による、実践ワーク…

そして、花伝舎

昨夜、新幹線で横浜へ戻る。 そして今日から、またも花伝舎通いが始まる。デバイジングのワークショップである。 一日目が終って、高田馬場で人に会い、フラフラと帰宅。相方は今日の夕方まで、大阪で2劇の稽古を見て、車で深夜帰宅。明日から通常の生活。…

この先は

今日は、「学芸会の指導を頼まれたら?」と言うテーマで実践講座。教科書に載っているお話を使う。最後はプレゼンをしようと言うことで、ドキドキ。まずどうしたらいいんだ?と悩む私。人と組んであれこれ提案しながらやるのはいいな。基本的に、こういう作…

喋る繋がる

今日の講座は、世田谷パブリックの小学校での実践報告。その後の交流会。こういう時、スタートが遅い私。しばらく、壁の花で様子見。この状態からゆっくり輪に入っていく、そういうアプローチでも良いではないか、と思う今日この頃。そろそろと動き始めたと…

ちえねつ〜

さて、今日はまたもや花伝舎。あ、M.O.P.の稽古やってはるんや。英世さんいてはるんやろなぁ、と思いつつ、私が向かうのは、表現教育指導者養成講座。と書くと、なんだか硬いのだが・・・。 本日はシンポジウム。学校と言う現場での演劇教育について、あれこ…

ワークショップ終了

長いようであっという間のワークショップであった。終ってほっとひと息。相方にあれこれ喋りながら、頭の中を整理中。 芝居するって、面白い。と改めて思う。フラフラと覚束ない足取りながらも、続けて来れたことに感謝。 でも、今のまんまではあかんやろ、…

Yes.and!

13日で、ワークショップ前半終了。連休で一休み。 心に残ったキーワード、ざっと並べてみる。 「ジャッジしない」「受け止める」「今、何を感じているか」「相手から何を感じるか」「演技しない」「あるのは今だけ」「恐れに飛び込む」「無理をしない」「選…

もうまだ

もう三日目と思う一方で、まだ三日目かぁ。 朝から夕方までのワークショップは今日で三日目。体を動かしてのワークショップと、ゲストのお話の二本立て。 初日は、栗山民也さんによるオリエンテーションで始まり、昨日は尾上菊之丞さんのお話。「創造の無い…

ウフフなニュース×3

今朝、新聞に載っている写真を見て、ウフ。昨日のネットニュースでは画像が無かったから気になっていたのだ。「東京おもちゃショー」で展示される、バンダイの「∞(むげん)プチプチ」。プチプチをつぶす感触が楽しめるって、なんだそりゃ〜な脱力系おもちゃ…

境界線は、どこ?

夏は、あれこれ面白そうなワークショップが開催される。せっかくこっちにいてるんやし、早速申し込み!とは行かなかった。 迷っていた。 勉強!と言う体裁のいい言葉で不安をごまかしているのではないか。申込書を書いていると、そんな思いが頭をもたげる。 …

言葉と格闘

昨日は、神楽坂へ。黒テント『鉄砲玉』観劇。ちょいと、きつい芝居でした。ラストの長台詞と音が…。これでもか、とダメ押ししてくる。もう勘弁してください、と言うところを通り過ぎてもまだやるか!と。 個人的には、大阪弁が気になるところ。上手い下手の…

昨日、川崎にて

昨日は、友人に誘われて、「阿部一徳のちょっといい話してあげるvol.13 『異形の愛 GEEK LOVE』 」を観劇。 バス停から会場までのアプローチが好きだなぁと思う。公演が夜でなくて良かったと、お散歩気分。どうぞごゆっくり、と言う会場の雰囲気に、しばしゆ…

WOWOWさんよ〜

注意:『タンゴ・冬の終わりに』を録画して、まだ見て居ない人は、気をつけて。ネタばれありですよ〜。 芝居は、生で観るものである。んなこたぁ、わかってる。でも、観れなかったものを放映してくれるのは、ありがたく観させて頂く。だから、あまり文句を言…

持つこと捨てること

今日のスタジオパークのゲストは、篠井英介さんだった。画面を通しても伝わってくるオーラに目眩がする。私の好きな役者さんのお一人。花組芝居の頃から好き。昔、ある芝居を観に行った本多劇場のロビーで、ふわりと周囲と異なる色の漂う空間が出来ていた。…

パンフレット

【公演初日まであと4日】 連休は稽古三昧。今回の芝居は、女性は3人。この3人が、見事にすれ違いばっかり。同じシーンに出ていることもあるのだが、ある意味別次元に居るので、言葉を交わすことが全く無いのだ。関るのは野郎ばかり。何人かでダダッ!と集…

まもなく初日です

【公演初日まで、あと5日】 あと5日で第2劇場『帰れた?』初日となる。 東の方への引越しがあるので、この先、古巣であるこの劇団との関わりがどうなっていくのかは、さっぱりわからない。大阪での活動は続けるつもり。とはいえ、その基本はお茶祭り企画…

ゴーシュの秋

今日は、住吉小学校へ。2度目の訪問。照明をやってくれるS水君の下見と、マイク具合の確認。きいこさんも付き添ってくれる。 好青年S水君は、子犬のようにあちこちをかぎまわり、フンフンと頷き、ははぁ、と首をひねる。ほんまに、犬っぽいぞ。 あ〜、こり…

おしゃべりは素敵

今日は、西川さんとのお茶祭り稽古であった。ほぼ一年ぶり。ピアノのある実家が稽古場。 久しぶりなので、あれこれ思い出しながら、軽く合わせていく。やりだすと、思い出す。やっぱり音が入るといいなぁ。猫やカッコーや狸やネズミ。皆、お久しぶり。次々出…

一人芝居

今日は、ブラックチェンバーへ。前から気になっていたのだが、なかなか行けずにいた場所。今日は、前に仮設劇場でご一緒した、坂口さんの一人芝居である。 いやはや、笑った。設定が、まず可笑しい。そうきたか〜。あの、○急電車がホストクラブをはじめる、…

芝居との係わり、人との係わり

どうやら年齢とともに、アングラ芝居が苦手になってきたらしい。今日、とある芝居を観にいったのだが、どうも、すんなり入り込めなかった。 本自体は嫌いじゃない。魅力的な役者さんもたくさんいる。それでも、受け付けにくかったのは、声の出し方なんだな。…

チラシの折り込み(関西では挟み込みという)

と言っても、新聞に入っているあれではなく、芝居を観に行くたびにもらうあれである。 お茶祭り企画を立ち上げてから、あのいっせいにやる挟み込み作業に疑問を感じていた。チラシは大事。でも、本当にこの方法でいいのか? で、あちこちでその疑問を口にし…

終わった〜

ワークショップ&発表会終了。来て下さった方ありがとうございました。出会ったたくさんの皆さんありがとうございました。 京都では「わからない〜」まんまだった。今回は、自分の「わからない〜、出来ない〜」が少し、わかった。そんな感じ。 あれこれ、考…

発表会目前

いよいよ、明日からワークショップ(イッセー尾形のつくり方)の発表会公演である。 果たして、出られるのか? 春に受けたときも感じたが、ほんまに、芝居やっている人間ほど泥沼に落ち込んでいく。四苦八苦で、演出の森田氏には駄目を出されっぱなし、凹み…