川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

算数に国語に

小学生と一緒に過ごしていると、時々、九九が言えるかどうかを確かめられます。
「○の段言える?」
 
 その日は、ある男の子と、一段ずつ交替で言って行くことに。私は奇数段。
私「ごはよんじゅう」
男の子「違うよ、ごはしじゅう」
私「・・・」

 この後も、「ひちろくよんじゅうに」は「しじゅうに」に、「くごよんじゅうご」は「しじゅうご」に訂正されました。
 ん?「ひち」は「しち」に訂正せんのか〜。って、耳で聞く分には判りにくいか。

 あぁ、学童は基本、低学年で良かった。県庁所在地とか、山地山脈名とか、・・・ボロが出まくるわ。特に関東の地理は・・・。


 夕方、数人の子供達が暴れている、と言うかじゃれている。はずみで転んで頭をぶつけた子が、泣き始める。まぁ、この場合お互い様なんだが・・・。いつまでもイジイジしている子に対し、やがてちょっかいを出す子。

「じどーじごくだよ」

 ・・・じ、自動地獄?それとも児童地獄?

 とっさに、訂正の言葉も出ずに笑ってしまう。

「じごーじとくでしょ」

 ちゃんと訂正してくるしっかりさんも、居るわけです。