川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

ふり返る2019

ふり返っておくかな、2019。盛沢山。
【1月】うつる月
・インフルダウン
スマホへの移行
はてなダイアリーからはてなブログへの移行
【2月】老婆で舞台始め
・森本薫プロジェクト「まだまだ生きてゐる」出演(メイシアター)
  2年前の再演。諸般の事情で直前で役回りが増え着替えが増え……でも、メインは「老婆役」
・楽園王の稽古スタート、つまりは怒涛の東京通いスター
【3月】東京ライフ
・楽園王「エレクトリック・ガーデン」出演(d-倉庫)
  約3年ぶりの楽園王出演。「預言者役」
  高所恐怖症なのに、高い所で朗々と長台詞、黒づくめでやたらカッコいい
・稽古・本番での東京滞在中は、イベントだオープンマイクだと、お江戸満喫(貧乏性ともいう)。
【4月】試み
・昨年ご縁のあった若者が地元ではじめる演劇ユニット移動祝祭日旗揚げ公演にお誘いを受け、稽古開始
・川島むー的ワークショップ『想・創・奏』 ~お見せします。川島むーの手の内、腹の内  開催(「ら」)
【5月】はまる
・ロッテガム「おりがみ部」にはまる
アドベンチャーワールドでパンダパンダパンダ
・風蓮堂コンサートに今年も呼んでいただき、詩をたっぷ
・移動祝祭日旗揚げ公演・朗読劇「こおろぎ嬢」(LibraryThink、タローパン)
  うん、「旅する学者」。またも男性役。カリンバ・口琴も演奏
【6月】命を思う
・楽園王の役者、植村せいさんが旅立つ。もう一度、ご一緒したかったです
・父が子供の頃に暮らした長屋が今もあり、リノベーションして活用されている。そこに、友人や、母の友人もご縁があると判り、家族で訪問。90目前の父と90を超えた伯父が語るやんちゃ坊主の思い出
【7月】あちこち
・あちこちライブ2019夏・簡単パントマイム講座&語り芝居『くもの糸』
 LibraryThink、TAKARAcurry&cafe、「ら」、〇塾、茶淹
 計5か所に加え、絵画教室DADAさんでの特別編も
【8月】走る
・即興演劇バトルTHE SAN-DAI 大阪、初戦敗退(泣)
スプートニク『ワーニャ/ソーニャ』(オンガージュ・サロン)「ばあや役」もう、今年はこの路線なのか?
【9月】走る走る
・某小学校にて演劇講座。
・地元のフリーペーパー「ママトリエ」さんから絵本についてのインタビュー
・お茶祭り企画 ヨル♪宮沢賢治'19 ひとり語り芝居『よだかの星』他、大阪公演(スペースコラリオン)
  鳥とかカエルとか……老婆どころか、人間ですらない……
【10月】挑む
・PoetrySlamJapan大阪大会、敗退(泣)
桂九雀さんの「いきなり!九雀の日」出演
  ひとり語り芝居『けだもの運動会』
・お茶祭り企画 ヨル♪宮沢賢治'19 ひとり語り芝居『よだかの星』他、東京公演(あさくさ劇亭)
・大阪に戻って、即、大分へ。妹と共に、母を連れて湯布院へ
【11月】初めて
・初めて参加する朗読会「つる草」
・初めてのリース作り(マンション農園のローズマリー
・大阪に戻っての一歩、コミュ教の実習
【12月】出る出る
・PSJ全国大会観戦、大阪代表・川原寝太郎君の雄姿を見届ける
・翻訳アンソロジー『翻訳文学紀行』刊行記念イベントにて、ポーランド作家の『ウサギの年』朗読(古本屋ワールドエンズ・ガーデン)
  ここにきて、大人の女の役ですわ。赤いマニキュア・紅い口紅。トレンチコートでかっこいい感じ。あれ?路線は続いてる?
・アートひかり『改変 不思議の国のアリス』(難波サザンシアター)
  色んな役をとっかえひっかえ(でも、どこかで繋がってる)。約1時間に6回着替える、目が回る。
  最後のシーンは……「おばあちゃん」
・2マンライブ「川原寝太郎と川島むーが、ふたりでライブするよ♪川原寝太郎、PSJ全国大会優勝おめでとう!行け行けフランス、パリ~♪」(「ら」)
  大阪に戻って初の、2マンライブ。30分あると、色々考えられて面白いな。交換詩、コラボ詩もやりました。

と言うことで、婆さんで始まり婆さんで締めた2019年。この他に、オープンマイクあれこれ参加。朗読教室「声を出して読んでみる会」もささやかに継続。
改めて、忙しい一年でありました。稽古本番稽古本番の日々はありがたく、感謝。
新しいお客様との出会い、遠方からの友の来訪もありがたく、感謝感謝。
2020年は3月に1本出演が決まっております。
お茶祭り企画の本公演は2021年春と定め、2020年はあちこちライブをメインにと画策中です。
皆さま、どうぞ良いお年を。

f:id:ochamatsuri:20191231151950j:plain