庄内駅前でのストリート朗読会でした。




蜂本みささんのお写真は、ちょっとごめんなさい。NGってことで。
あ~、自分の写真がないわね。と思っていたら、撮ってくれてた人が。MUZINAさんありがとうございます。
オープンマイクの時間には、ゆめのき文庫の石浜さんが登場。
実は、私たちの時間のあとには、音大生さんたちによる演奏とオープンマイクがあったのですね。色んな楽器を用意して、学生さんたちが音をつけてくれるとのこと。
ここで、石浜さんのリクエストで、三刀月さんと私は絵本の朗読を。ザレさんはフリーで。
読みまくりの一日でした。
詠んだもの。「そら、あります」「みにくい白鳥の子」「ベンチ」「似ているもの」
実は、昨日は大切な友人、ZULUさんこと鶴山欣也氏の命日でした。
地元・湘南台で何かやるってことにもこだわってたよね。私も地元で何かは、考えていくよ。
今月の阿佐ヶ谷での「西へ向かう」朗読会には参加するつもり。だから、今日はこっちに来て、どこかで見ていて欲しいな。なんなら、踊っていて欲しいな、などと思っていた。まぁ、たまには、おセンチな気分にさせろ。
おまけ。