川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

お茶の時間

ミニ茶缶

 

f:id:ochamatsuri:20210209111506j:plain


片付けて……って、やっぱりこれは、捨てられない。

 

急須のお茶

 

 茶淹さんのご案内。

 私の大好きなお茶屋さんが、こんなセットの販売を開始。

chaenjin.jimdofree.com


 コーヒーもいいけど日本茶も、ね。
 急須とお茶色々のセットと、急須なしのセットと。飲み比べるのは、きっと楽しいです。

 

キーワード

 インプロ二日目で最終日。あっと言う間の3時間。応用インプロ。
 楽しむ、やってみる、尊重する。yesとyes andの違い、違いを楽しむ、共有する、スモールステップから始める、情報は周りにある、好奇心、フォローザフォロワー、ステイタス、ドラマにおけるステイタス、ファシリテーターとしてのステイタス……
 気になったキーワード、メモ。
 さて、来月は教育コース、そしてDIEコース。楽しみである。

人生は即興

 

 畑の恵み


 畑の恵み晩御飯。

f:id:ochamatsuri:20210209111531j:plain



 夏に、収穫したミニトマト、バジルで作ったトマトソースを冷凍してあったのを解凍。
 サラダは、畑で採ってきたばかりの水菜と大根。あ、大根はオーナーさんが育てたの。かけているのは自家製ポン酢。お正月の注連飾りについていた橙を使ってます。
 恵みに感謝。御馳走さま。

ダーニング&つんつん

 ジーンズの膝が、実験場と化してます。

f:id:ochamatsuri:20210209111526j:plain
f:id:ochamatsuri:20210209111502j:plain



 ダーニングだけでなく、毛糸をニードルでツンツンまでやり出して、これは、どこまで行くのでしょう。
 あ、特になにかの形にしようとは思ってません。でも、なんか横向きの女の子っぽくなってるところがあります。
 しかし、毛糸ツンツンは、夏場は暑苦しいかな(^_^;)ま、いいや。実験実験。学童で子供達にいじられむしられてしまう可能性もなきにしもあらず。洗濯に対しどれくらい耐久性があるかも気になるところ。

 

インプロ

 今日はDrama in Educationワークショップのインプロコース受講。現地開催からzoom開催に。お陰で受けられます。zoomでどんな風にやるんだろうと興味津々。いや、面白かった。こう言う風に出来るのね。zoomのブレクアウトルームってのも初めて知りました。30人のワークショップの中で少人数で話をしてシェア出来るのは、すごく、いいな。対面でのワークショップに近い感覚。
 さて、明日も3時間。ここ数日、連日オンラインなので、お目々とお耳が疲れ気味。休みましょう。

本日オンラインライブ!

【電脳どくどく】本日20時よりツイキャスで開催!自分の声と言葉のみで勝負のオンライン朗読ライブ『電脳どくどく5』。 ツイキャス見たことない、という人にもぜひ。視聴は無料。 電脳どくどく5出演者紹介&視聴方法を主催の松波さんがブログに書いて下さってます。
私は21時台に登場予定。持ち時間は10分です。

t-matsunami.com

 
 と言うことで、『電脳どくどく』でした。聴いてくださった方、ありがとうございました。
 実は、セットリストに悩みました。持ち時間は10分。オーバーして12分まで。私の作品の平均的な長さからすると、読めるのは3~4作品。
 悩んで悩んで、途中ではっとする。あほやな私。
 なんかね、先日のポエトリー・ナイトフライト一次に通ったもんだから、来月の二次のことをつい考えてしまっていた。「ここでこれ出すと、来月の二次には使えないなぁ」とか考えていることに気が付いた。
 そんなの、今日聴いて下さる方には関係ないじゃないか。来月への作戦より、今日のお客様に何を聴いて貰いたいかじゃないか。いらん欲をかくのはやめなはれ。手の内さらすことを怖がるな。そもそも、一か月後に自分がどういうモードになっているかも判らないじゃないか。今、出したいものを出せ。出し惜しむな。
 しかし、それでも悩むわぁ。何パターンか考えておこう。他の方がどんな雰囲気なのかも判らないしね。
 と言うことで、あれこれ迷いながら決めたセットリスト。記録として、詠んだもの「干支の戯言」「鶴の恩は返した」「みにくい白鳥の子」「センチメンタルじゃあに~」でした。
 打ち上げアフタートークで喋りすぎ(^_^;)
 
■1/29(金)ツイキャス「松波哲也」
twitcasting.tv/matsunami429
朗読ライブ『電脳どくどく5』
-朗読-
松波哲也
川島むー from 大阪
伊藤堂
加藤タケル from 新潟
yurayurayuko
清大 from 石川
noritenpa
能勢愛子
音声テスト兼 前説19:30〜
朗読20:00〜22:00
視聴無料 ※オンライン投げ銭歓迎

声を出す、読んでみる

語り芝居


先日、オンラインでの「手袋を買いに」朗読会に参加して、他の方のを聴きつつ、私は即興一人芝居「子狐の初めてのおつかい」をやったわけですが……。実は目下、朗読教室では「手袋を買いに」をテキストにしていて、その際に気になったことがあって、それがベースになっておりました。

で、やっぱり私の朗読のベースは、語り芝居なんだな、と。

語り手・登場人物の視点・視線。動き。例えば窓の高さ、光の位置、質感、こまごまと突き詰めていく。一方で、その全体を見る目。映画で言うならカメラ目線。どこに焦点をあてるのか、それがどう移動していくのか。

だから、間違いに気付いた時の子狐が気になって、ああ言うのになったんだなと、自分のやりかたってものに改めて気付いたのでありました。

読んでみる

 

 今日は「声を出して読んでみる会」。
 導入の詩を金子みすゞさんの「つもった雪」にした。メインが「手袋を買いに」なので、雪繋がり。
 参加者のお一人が、これを現代の働く人のメタファーとして読んで下さった。上の雪、下の雪、中の雪。それぞれをどういう立場と考えるか。それは、ずっと会社で働いてきた大人だからこその受け止め方。例えば、これを同じ視点で高校生に解釈してもらったら、違ってくるんじゃないかな、と。
 すっと心に落ちる判りやすい短い詩にも、たくさんの受け止め方、解釈が生まれる。それが、たまらなく面白い。
 教室と言ってるけど、実際のところ、そんなに何かを教えているわけではない。それぞれが、どんな風に思い、読んでいるか。それを聴かせて貰っている。だから、私はガイド役。私が学ばせて貰っている時間。

 さて、この詩、どんな風によみますか?


つもった雪    金子みすゞ


上の雪
さむかろな。
つめたい月がさしてゐて。


下の雪
重かろな。
何百人ものせてゐて。


中の雪
さみしかろな。
空も地面(じべた)もみえないで。

まつり

祭りだ祭りだ

f:id:ochamatsuri:20210209111518j:plain

……なんかね、一瞬「血祭り?!」って思ってしまった私は、疲れてますか?

 

しいたけ

f:id:ochamatsuri:20210209122159j:plain

先日、イベントで朗読をした会場の「ばんまい」さんで売っていたガラスのブローチ。しいたけ。一目惚れ。帽子にちまっと付けております。


点検

 おっとぉ、来月の渡辺先生のオンラインでのワークショップ受講日に、消防点検が……。時間被っとる。う~ん、使う部屋の天井と、背景にしてる押し入れの中に点検箇所がある。確か、都合が悪くて飛ばしてもらったのが前回。今回は飛ばせないよな。しゃあないか。
 じっと座ってるなら仮想背景でもいいけど、ワークショップでは邪魔になりそうだしな。

 

大事

 

今朝のおにぎり

f:id:ochamatsuri:20210209111510j:plain

 最近よく耳にするリボベジ(再生野菜)。って、昔からやってます。
 この時期、大根の葉っぱがよく育ちます。
 てことで、今朝のおにぎり。台所の片隅で育った大根菜とちりめんじゃこ。うまし~。
 

大事なこと

 大事なことを読んだ。最近、この方の書いていることをよく目にする。学童保育に対する実感とか思いとか、うなずけることが多い。

 

note.com

通過

一次通過

 KOTOBA Slam Japanでの北野勇作さん、大阪大会でも全国大会でも落語ネタがあって、好き。大会はずっと聴いて(観て)いたけど、自分の予想と違ったりするのも面白い。自分に響くフレーズ、パフォーマンス。他者に響くそれは何か。Twitterでの感想とか見て、なるほど~と思ったり。
 次があるなら、やっぱり出る方に行きたいな。
 と、そんな思いもあるから、オンラインのスラム、ポエトリー・ナイトフライトに参戦したのでした。
 と言うことで、おかげさまで一次通過。来月の二次予選の8人に残ることが出来ました。来月は、さて、どんな作品でまいりましょうか。投票してくださった方、視聴してくださった方、ありがとうございます。感想投票、嬉しくなります。
一次通過作品動画はこちら。新年で書いた新作「にゅう」です。

 

撮影地、服部緑地
そう、先日のヌートリア動画は、この撮影をしてる際に撮ったのでした。
 

お月さん通過

 さて、本日の夕焼け~からの、お月さん。
f:id:ochamatsuri:20210209111514j:plain
f:id:ochamatsuri:20210209111523j:plain

まんまる満月より、これくらいのが好きだな。


通過後振り返り

 改めて、ポエトリー・ナイトフライト一次通過。ほっとしてます喜んでます。
 実は、前回は一次落ちで、不甲斐ない結果に、かなり落ち込んでいた。

 KOTOBASlamJapanは大阪大会主催を引き受けた段階で、他の大会にエントリーすることはしないと決めていた(ツイキャス大会とかは出れたのだけど)。それは、出る方を応援する立場でいたいと思ったから。だからこそ、ナイトフライトは、やるぞ!と思っていたのに。情けない、悔しい、とかなりジタバタ。
 で、反省した。Twitterに音声動画を投稿と言うはじめての形に戸惑い、守りに入っていたな、と。
 だから、今回は新作で勝負しようと思った。凝った動画を作るスキルはないし、言葉と声で勝負したいから、動画はシンプルに朗読風景録画。のびのび声を出すために屋外で。
 アンケート方式の無記名投票ではFグループでは僅差の2位。ひっくり返したのは、名前を出して感想を書いての感想票。こちらへの投票が思いがけずたくさん。知り合いもいたけれど、全く知らない方からの感想票もいくつか入っていて、結果より、そのことが嬉しかった。届いた実感。生の反応。この設定を考えてくれた主催に感謝ですよ。
 しかし、昨日は忙しい一日。重力/noteの平井さんの企画した配信公演、ポエトリー・ナイトフライトへの投稿及び投票、村田さんのポエトリーダイアローグ、ミッドナイトポエッツさんの『手袋を買いに』朗読会……いや、これ全部は無理だな。てことで、ダイアローグはアーカイブで。長い一日でした。
さて、来月の二次に向けて。今度は、お互い一次でどんなことをやったかは判るわけで、さて。