川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

満腹日記5・グランフロント(7/28)

食事の後は、若者(?)だけで梅田散策。グランフロント大阪をウロウロしてきました。 ふと見ると、なにやらイベント中。ロボットのイベント?……ええ〜っと、ロボットのエボルタ君の着ぐるみって、なんか微妙に矛盾を感じますが。 で、ナレッジキャピタルを…

満腹日記4・きんこ〜ん(7/28)

某ホテルにて、両親の金婚祝い第2弾。 5月に妹と旦那と3人で両親を招待。姉貴一家も加わっての今回は、親父からの招待でありました。 とは言え、ただ招待される訳にはまいりません。ちょっと計画。 もう、バレバレではあったけれど、古い写真をスキャナーで…

満腹日記3・めんたい!(7/27)

美味しいシュークリームを持って帰宅、の前に、スーパーで晩ご飯の食材を買い込む。兄上がこさえてくれるそうな。 と言う事で、イタリア人の作る明太子スパゲッティ。お気に入りなんだそうな。お土産のサラミやチーズも美味しくいただきます。 で、肉。肉で…

満腹日記2・シュー!(7/27)

さて、今度は伊丹に向かいます。姉の同級生のケーキ屋さん。荒牧バラ園の近く。人気商品のシュークリームの受け取りに集まる姉貴の同級生達の輪の中に混じって楽しいひととき。小学生時代に会っている人もいる訳で、ちとくすぐったい。 途中、近くの中学生?…

満腹日記1・鮨!(7/27)

7月末にあわただしく帰省したのは、イタリアから姉一家がやってきているから。姉と甥っ子は去年も来ているが、義兄(面倒なので、以下、兄と表記)は何年振りだろう。彼だけ先にイタリアに帰るので、全員集合のチャンスは28日しかなかったのだ。相方は休みじ…

さくっと、ふるさと

相方の実家から、宅急便。庭の畑の夏野菜。トマトにお茄子にトウモロコシ。トウモロコシはすぐに茹でて、お茄子は焼き茄子。トマトは、さくっと切っていただきます。スーパーのお野菜とは違う味わい。どっしりしたトマトが、野菜であることを主張しておりま…

可愛い会話

小学生が二人、バトルごっこをしている。一人が 「俺はベンだ!」 と主張。……○○君ではなく、ベンなんだそうな。 なので、じゃあそっちはどうするの?と対戦していた子に聞いてみる。かっこ良く型を決めてみせる少年(武道系をやっているらしい)は、しばし考…

ノーリスク

ポストに「○○研究所」と言うチラシ。「悩み改善! 儲かる、美容と健康と地球環境浄化ビジネス」「支部責任者募集!ノーリスク・ハイリターン」……こ、恐いんですけど。

長い一日

途中休憩は取っているとは言え、9〜18時の一日保育は、久しぶりなだけに、……なかなかこたえますな。昨日の夜のイベントを諦めたのは、正解。 子供のエネルギーは無尽蔵。 ヘロヘロと帰宅、ではなく、読書会。引き続き、『古事記』。 今日は、昔、高千穂の夜…

初浴衣

インターネット生中継朗読イベントON AIRのオープンマイクに参加してきました。そら庵にて。 本当は、先週のそら庵での朗読会に浴衣で行きたかったのですね。時代物で、今頃の季節の話だったので。ただ、時間的に厳しくて。だからと言うのではないが、今日は…

新たなる一歩、はじめの一歩

もの作りにあたって、常に変化は必要。一つ所に落ち着いてしまってはいけない。 で、それを意図的にやっていく、壊していく、攻めていく、と言うやり方はあるのだろうけれど、私の場合……なんて言うのかなぁ、がつがつ攻めて行かなくても、そろそろ必要だぞ、…

衣替え

通りかかった薬局の前のサトちゃん、いまだに長袖にマフラーでした。なんぼなんでも、そろそろ着替えさせてやって〜。 ……せめて、マフラーは外してやろうよ……

変に換える

「ローストビーフ」を「ロースとビーフ」と変換してしまった相方のパソコン。せっかくの今夜のおかずが、売れてなさそうな漫才コンビになってしまいました

始まる日々にゃ〜

小学校は今日で給食終了!短縮授業に入り、そして夏休みの一日保育体制と、学童保育仕事は過酷になってまいります。キャンプに向けての竹箸作りが終わっていない低学年さ〜ん、包丁練習、ごはん作りも始まるよ〜。ドキドキするぜ。自分の包丁遣いの適当さに…

観劇『ドレッサー』

三谷幸喜演出の『ドレッサー』を観てきました。 おっと、ネタバレの可能性あり。これから観劇予定の方は、ここでお帰り下さいませ。 戦時下のイギリスで旅回りをしているシェークスピア劇団。『リア王』上演を前に、老座長は精神的に不安定に。公演中止を考…

笑顔

あねさん写真も……ん〜どうにも、手前の人垣ばかりが撮れてしまうなぁ。撮れてもピンボケ…… と思ってたら、満面の笑顔です。よっ!男前!……あれ?違うか…… ちょっと気になって検索したら、おお、動画が出て来ますな。中には、ちらっと片隅に自分が写り込んで…

お札まき

「お札まき」を、「おさつまき」と読むか「おふだまき」と読むかと言う問題は、解決策が見つかりません。 と言う事で、今日はお札まき。 戸塚の八坂神社のお祭りです。屋台の数が半端無い。でも、私の目当ては夕方からのお札まき。氏子のおっちゃんがあねさ…

ひねもす@そら庵

ひねもす朗読会へ2回目の参加。前が1月だから、久しぶりでもあります。 去年、宝塚でご一緒したばぶさんとは1年ぶりの再会。 今日は、高田郁さんの、みをつくし料理帖シリーズより「八朔の月」の一部を読みました。 動きは付けず、朗読のみで20分に挑戦。時…

油断はできないが

夏場は手ぬぐいが離せません。以前はタオルマフラー愛用だったけれど、肌当たりが手ぬぐいの方が良いです。写真はお気に入りの猿柄(申年ですっ)と、薬味柄。 さて、アトピーがいささか悪化気味でへっこみ日記を書いたのが約1ヶ月前。ようやっと落ち着いて…

江戸写真・もういっちょ

江戸時代のお急須です。 博物館近くに良さそうな日本茶カフェがあるらしいのだが、日曜はお休みと言う事で、博物館のお茶屋さんへ行きました。お団子のセット。煎茶とほうじ茶とコーヒーから選べます。お煎茶をいただきました。 お湯のポットと共に出て来て…

じぇじぇ!

江戸東京博物館の企画展に「東日本大震災の復興と埋蔵文化財保護」と言うコーナーがあり、復興事業による発掘調査の成果が展示中。じぇじぇ!岩手の遺跡から発掘された、琥珀片でございます。勉さ〜ん。

読了『小夜しぐれ』

『小夜しぐれ』みをつくし料理帖(高田郁 ハルキ文庫) みをつくし料理帖シリーズ第5巻。もう第7巻まで出てるのかな。好きな小説だから、追いついてしまうのがもったいなくて、「まだ読むのがあるよ」と余裕を残しています。 上方出身の女料理人・澪を中心に…

江戸写真・2

北斎宅のジオラマもありました。この写真では判りにくいけど、描いているのは、多分、獅子。魔除けに毎朝描いていたと言われていますな。後ろに居るのは、娘のお栄さん。衣食住にこだわりが無く、お金にも無頓着。ただただ描くことに生きた父と娘。 「あと10…

江戸写真・1

この間まで瑞々しく鮮やかに咲いていた紫陽花が、すっかり色褪せてぐったり。ああ、夏ですなぁ。 さて、昨日のポエケットの前にひと巡りした、江戸東京博物館での写真から。 ここの魅力は何と言っても、ジオラマ。先日のNHK『爆問学問』でも紹介されてい…

両国

せっかく両国まで来てるのに、見ていかないはもったいない。 と言う事で、ポエケット会場に行く前に、江戸東京博物館、常設展示場へ。 特別展の江戸絵画も気になったけど、今日は企画展を取りました。「発掘された日本列島2013」ね。久しぶりに、考古学方面…

太平なる

座・高円寺に、嶽本さんあゆ美さん脚本の『太平洋食堂』を見に行く。 3時間の大作。日露戦争開戦の年 、和歌山の新宮市で、医師大星誠之助が開いたレストラン太平洋食堂、そこに関わった人々。社会主義、言論統制、大逆事件。時代の渦な中で生き、死んでいっ…

強く優しく

某キャッチフレーズ。近所にもポスターが貼られていて、目にするたびに、違和感を感じる。 強さと優しさは、対立項なのか?国と社会は対立項なのか? 「強くなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」フィリップ・マーロウ。 優しさ…

 読了『フクロウのいる部屋』

『フクロウのいる部屋』(高木尋士 集英社インターナショナル) フクロウと暮らし始めた劇作家の日々の記録。 これ読んだ人は、一瞬、自分がフクロウを飼う事を夢想するんじゃないだろうか。 ちょいちょい挟まれてくる、「あれ?そうなの?」みたいな事が笑…

裏の話。

マイムを自然な形で使った芝居をやりたいと思っていたわけですよ。 以前、評判の良いひとり芝居を見に行ったのだが、そこで、あるものを触る仕草がいかにも「マイムです!」と言う感じだったことに引いてしまったのだね。「あなたが色んな技術を持っているの…

祭りの後

公演明け、惚けながら日常への復帰をはかる。 しかし、食欲に関する回路が壊れたまんまやな。程良く半断食状態。アトピー悪化期には、それでも良いか。せめて、家事回路は復帰させねば。と、買い物へ。うむ、つい買いすぎたな。ま、冷蔵庫の中が空に近くなっ…