川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

終わって思うこと

KOTOBA Slam Japan大阪大会が終わって、自分に対して思うこととは別に大会として思うことは、やっぱり、もっとお客様に入って貰いたいよね。他の地方大会がどうかは判らないので、あくまで大阪大会として。 私自身何人かのお客様を呼んでいる。その中でポエ…

昨日のこと

上空を「きぼう」が通る時間。曇ってる?あ、1時間前より雲が切れてる。しかし、方向が……北寄り。玄関出て、外廊下から北の空を眺める。ん~、雲、あるなぁ。無理かなぁ。心の目で……あ!つーと空を横切って行く光。やがて雲の向こうに姿を隠し。希望はいつで…

KOTOBA Slam Japan大阪

決勝までは行けたのですが、無念、二位でした。全国大会出場ならず。 x.com ただし、11月25日(土)にオンラインで、各大会の二位が出場出来るランナーズアップ大会ってのがあります。そこでの復活に、かけます。 厳密に言うと、【ランナーズアップvs敗者復…

スラム目前!

さて、いよいよ目前です。9/16(土)13:30~@音太小屋! 大阪界隈の方は、是非、現地観戦を。ジャッジするのは客席の皆様なのです。 あ、お越しになる方、私、一番手なのでね。遅刻なさいませんように~。

子供の力

朝はお天気なのに午後は不意に雨が降る……なんてお天気だと、「外、行かれへんの?」と不満げな子供たち。 良かったね、今日は外に行けるよ。夕方、屋上広場へgo! ドッジボールをする集団と、それ以外。出入口付近に立っての見守り担当。こっから勝手に出て…

と~とろ、ととろ~

バイト先への行き帰り、「犬と街灯」さんの前を通るのです。 今日、ふと見ると……いた…… 土曜日のKSJ大阪大会の順番組合わせ抽選に使われた、中トトロ(中が物入れになってる)がおるではないですか。 一番手と言う一番取りたくないところになってしまったの…

畑のサラダ

畑のサラダ。 ササゲは、青さやから豆モードになりつつあります。 ネットかけてたエリアの中で野放図に育っていた小松菜。ほぼ、ほったらかしだったけど、小さな人参が採れました。ま、葉っぱメイン。ツナマヨ和えにしてみましたよ。 さて、これからの予定。…

KSJ大阪大会組み合わせ

先ほど、組み合わせ抽選が配信されました。なんだこれは~。 トップバッターですよ。ええ~、一番取りたくなかったところですよ。 くじ引きの中トトロの中から最初に自分の名前が出てきて、のけぞりましたよ。 しかも、Aグループの顔ぶれが……大会までの一週…

新入りと新入り

手乗りサイズ 先日、我が家に久しぶりに新入り。先日のサンエックス90周年展で完売だった子を、ネットでお迎えしました。 歓迎ムードも冷めやらぬ本日、更なる新人がやってきました。 コロナ禍でオンライン参加した野口体操教室。そこで知り合ったYさんは、…

土砂降りに思う

ちょうど子供達がやってくる時間に、どっしゃぶり。 まぁ、予想はしてたけどねぇ。学校と同じ敷地内の施設で屋根のあるところを通って来れるはずなのに、なんでランドセル濡れてるの?いや、なにそのシャワー浴びたみたいな髪は。 子供は何故か雨に濡れたが…

楽市楽座『炎の鳥』

野外劇の楽市楽座さんの公演『炎の鳥』を観に十三へ。ギリギリに着いたからベンチ席は満席で、植え込みのブロックへ。うまく舞台が見えやすいところを確保。 鳥の世界へと移って行く導入から、もう掴まれてしまう。男役のキリコさんの麗しカッコいいこと。そ…

遊ぶ時間

久しぶりの世莉さんワークショップ。リピテーションって、何するんだっけ?となるくらいに久しぶり。人数少ない分、じっくりじっくり。 小学生と遊んでいる、いや遊ばれてる?遊んで貰ってる?世莉さんが面白かったのでした。 さて、明日はホールの下見。色…

たれる一日

昨日のお出掛け……って、梅田に着いて電車を降りたら、人だかりのホームが目に入る。あ~、これ、来るな。 ちいかわとコラボ中の阪急電車。宝塚線は「ちいかわ号」です。って、今日はそれが目的じゃあないのよ~。 「サンエックス90周年うちのコたちの大展覧…

100年前の今日、100年後の今日

関東大震災から100年。出先でスマホから訓練のための緊急速報。ここでならどう動く?頭の中でシミュレーション。 先日、NHKで自然災害伝承碑の番組(再放送)を見た。伊東だったかな、昔の津波を伝える伝承碑があちこちにあるけど、ひっそり隠れている。それ…

お知らせ(8/29更新)*通常ブログはこの記事の次にあります

【言葉】 KOTOBA SLam Japan2023 大阪大会(9/16) 【芝居】 ヨル♪宮沢賢治’23 【教室案内】朗読教室「声を出して読んでみる会」 【オンライン版】 【対面版】 【感想】 ヨル♪宮沢賢治’23・2都市公演&お出掛けしたい 【大阪公演感想】 【東京公演感想】 怪…