畑の恵み
畑の恵み晩御飯。
夏に、収穫したミニトマト、バジルで作ったトマトソースを冷凍してあったのを解凍。
サラダは、畑で採ってきたばかりの水菜と大根。あ、大根はオーナーさんが育てたの。かけているのは自家製ポン酢。お正月の注連飾りについていた橙を使ってます。
恵みに感謝。御馳走さま。
ダーニング&つんつん
ジーンズの膝が、実験場と化してます。


ダーニングだけでなく、毛糸をニードルでツンツンまでやり出して、これは、どこまで行くのでしょう。
あ、特になにかの形にしようとは思ってません。でも、なんか横向きの女の子っぽくなってるところがあります。
しかし、毛糸ツンツンは、夏場は暑苦しいかな(^_^;)ま、いいや。実験実験。学童で子供達にいじられむしられてしまう可能性もなきにしもあらず。洗濯に対しどれくらい耐久性があるかも気になるところ。
インプロ
今日はDrama in Educationワークショップのインプロコース受講。現地開催からzoom開催に。お陰で受けられます。zoomでどんな風にやるんだろうと興味津々。いや、面白かった。こう言う風に出来るのね。zoomのブレクアウトルームってのも初めて知りました。30人のワークショップの中で少人数で話をしてシェア出来るのは、すごく、いいな。対面でのワークショップに近い感覚。
さて、明日も3時間。ここ数日、連日オンラインなので、お目々とお耳が疲れ気味。休みましょう。