川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

放課後児童支援員

 放課後児童支援員認定資格研修、無事、終了いたしました。
 全16科目24時間。6・7月に四日間に分けて受講。これが、受講日が長野公演の直前だったり宮沢賢治作品集の直前だったり。ちょっとクラクラしましたが。
 学童保育のスタッフは一般に指導員と言われていて、私も補助指導員として働いているのですが、2015年から学童で働く資格として放課後児童支援員と言うのが設けられたのです。各施設に資格を持った人が一人以上いることが必要。なので、ぶっちゃけ、資格はなくても働けます。
 でも、補助とは言え横浜時代から合わせると学童勤務10年。やっぱり、資格として持っておきたい。受講料とか自分で払ってもいいから。
 と思っていたら、現バイト先施設の主任が変ったりなんだりの中で、補助の私も取っておいた方がいいと言う流れになったようで、急遽資格研修受講となり、大わらわで手続き。
 教員免許があるので受けなくてもいい科目もありましたが、ここは、学び直しってことでフルに受講。久しぶりのがっつり座学。面白くもありました。
 てことで、有資格者となりました。勤務体制が変わるわけでも時給が変るわけでもありませんが。
 学童で働くため、と言うよりは子供に関わるファシリテーターとして持っておきたかったと言うところでしょうか。目下、そっちの機会がないのが残念ではありますが。
 ひとまず自分にお疲れさん。最終日の一昨日は自分への労い。晩御飯に、お気に入りの成城石井の人参ラペと、551の甘酢肉団子を買って帰ったのでした。