お茶祭り企画で2012年~2015年まで楽士をして下さってた岩倉さと子さん。ピアノと鍵盤ハーモニカと、その他あらゆる音の出るものでお茶祭り企画の舞台を彩ってくださってました。本公演以外の場でも、「泣いた赤鬼」をやったり、ポエトリーリーディングに即興伴奏して下さったり。一緒にまつもと演劇祭も行ったし。本当に関東在住時はお世話になりまくりだったのです。
そんな彼女の鍵盤ハーモニカ曲集が出版されます。素敵!素敵よさと子さ~ん。
さて本日は、まちのひ朗読舎@ヨルチャ。


Twitter上でのchori詩会で、文字数制限ギリギリおさまらなかった作品「蛙」を出してやりたくて。でも、逆にこう言う場で読むには短すぎるってことで、先日、近所の池で見たアオサギの補食風景語りとセットで。