朝に就いての……
宮沢賢治の『朝に就いての童話的構図』(このタイトルがかっこいいよな)を読みたくなる朝の畑タイム。ササゲ豆やオーナーさんのナスの上を走り回るアリ蟻あり。♪あっち行ってちょんちょんこっち行ってチョン♪



水玉クモの巣。思わず見ほれます。
昨年、オーナーさんが植えてらした茎ブロッコリー。こぼれ種から育ってきてますよ。
今年はこぼれ種トライアルだな。こちらもオーナーさんのところ。こぼれ種ミニトマトが立派に育っております。
みんなのうた
みんなのうた、今月に入って流れ出したこの曲、なかなかツボだわ。
「キミと歯のうた」
まさに、子供達の歯が抜けるのを見守る日々。歌っている20番目の歯の気持ちが……せつない……。そうだね、一緒に大人になれないんだもんね。
で、「まかせとけ」と交代する大人の歯が、大人っ。マッチョなおじさんな歯。それまでのほのぼの柔らかタッチのアニメに、それ⁈もう、たまらん。お茶、吹きそうでした。