ササゲとミニトマトとズッキーニの未受粉果を炒めて、畑のお野菜スクランブルエッグ。ふと思い付いて、畑のバジルで作ったジェノベーゼソースをのせてみる。自家製尽くしの朝ごはん。
ゴミ出しついでに、うっかりな格好で畑に入ったから、足が……痒い……
さて、夜ご飯にはお赤飯。なんのお祝い?あ、誕生日の前祝いってことでいいか(^_^;)。
畑で育てたササゲ豆でこさえました。


まぁ、お赤飯と言うよりお黒飯だけど。スマホは勝手に補正してくるな。実際、もっと黒いのよ。
ササゲ比較。上から。
・青鞘で食べるならこれくらい(今朝のスクランブルエッグに入れたのはこれくらい)。
・お豆が成長。まぁ、これでも茹でて食べます。
・枯れた状態。何本かはこの状態にして、中のお豆を取り出して、お赤飯に。