川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

2015-01-01から1年間の記事一覧

クイズ

一枚目で判りました。それは、葛飾北斎でございます。 さ、クイズ番組を見ている場合ではない。制作仕事〜。

長い一日

昨日は臼杵陽先生の講演を聞いてきました。読書会絡みです。 このお話が出た時、お名前に覚えがあるなと思ったら……、みんぱくにいらっしゃった先生ですよ〜。 終了後の懇親会で、「実は以前みんぱくに……」とお声掛け。石毛先生の話とか、カムイノミの話とか…

下北ざわざわ

先週の、とある日、下北沢へ。 観劇と置きチラシ行脚。 ほとんど郵送の置きチラシだが、出先で持参出来るところは持参。と言うか、メール便が無くなったのが、ほんと、痛い。挟み込みチラシよりも置きチラシがメインのお茶祭りにとっては、ほんと参りました…

まつもと日記・締め

はぁ、一通り、書いたと言うか写真貼ったと言うか。 とにかく四日間、良い時間をいただきました。地元の人たちが、「演劇祭に参加で」と言うと、にこにこして下さるのです。ああ、ちゃんと地元に根付いているイベントなんだな、と。そこに参加させていただい…

まつもと日記・あれこれ編

ジャンル分けしきれなかった気になるあれこれ。 ひと休みする、かたつむり氏。 お洒落防寒対策をしているウサギ。 来月、ナポリピザのお店がオープンするそうな。 ん?松本城? これ、20年近く前に来た時の記憶にも、ちゃんと残ってます。「あった〜」とにん…

まつもと日記・秋編

季節らしい写真も、ね。

まつもと日記・足元編

旅のお約束、マンホール。 松本は美しい手毬でも知られる。 あら、カラーマンホールは色違いがあるのね。 マンホール以外もあるのね。

まつもと日記・いい湯だなアハハン編

お風呂屋さんにも行きました。 温まって帰る夜道から、お城が見える。帰りついたら、信濃ギャラリーの上に、お月様。

まつもと日記・お城の朝編

実は、朝はお城の周りを走っておりました。朝のお城の姿は、良いものでした。 なんか、絵に描いたようないかにもお城な写真が撮れました。 でもって、朝なので、城門は閉ざされている訳です。頭の中で妄想グルグル。 妄想その1、馬上から凛々しく「開門!」…

まつもと日記・お城の秋編

まつもと日記が、実は終わっていなかったと言う事実(しつこい?)。 って事でお城編です。 松本と言えば、松本城。銃眼から覗く、秋。お堀も秋の装い。

ホルモ〜ン

バイト先学童の皆さんと、湘南台のZULUさんのお店、ホルモン焼 つるさんへ。 みんながニコニコしながら「美味しい〜」と言っているのが、嬉しかったのでした。 楽しみ過ぎて、気がついたら、やばい、終電!バタバタと退出。 はふ〜、ごちそう様でした。

NHK2題

TV

杏さんが縄文土器を触らせてもらっている姿を見ながら思う。子供達(中学生〜高校生)には、直接触らせてあげたい。千年、二千年(あるいはもっと)前の人の手に自分の手を重ねるあの感覚。歴史、時間の体感。 それにしても、発掘現場の様子って、一般的には…

感想

まつもと演劇祭の感想がちらほらと。「動く落語」。嬉しい言葉です。なるほど、静岡からと誤解される可能性もあるのね、と初めて認識。 [https://twitter.com/qed45/status/660759792726609921 :title] こちらも。こういう、観劇感想を書く方に見ていただけ…

数値

本日の数値「57-84」 。今日も元気です。

まつもと日記・蔵の町

まつもとは蔵の町。町並みを守るため、新しいものにも、蔵の意匠。 自動販売機も、信用金庫も、薬局も、マンションも……マンション名が蔵だよ……。 会場の信濃ギャラリーも蔵だった訳ですが、まぁ、そんな蔵の写真は、色んなところで見れますな。 いにしえを感…

まつもと日記・深志

芸術館の近くにある深志神社も、演劇祭の会場のひとつ。ちょいっとお参りに。 小首をかしげる狛犬さん。 カメラを構えるさと子さん。 猫も居ました。こっち向いて、ほいっ。

まつもと日記・草間彌生展からの、芸術館

町の中を「クサマバス《水玉乱舞》号」が走っています。写真を撮ってから、「あ〜、あれ、ナンバーがね」と教えられ……うう、際どいところでナンバーが入っていないわ。「841(やよい)」だったのです。 美術館から、近くのまつもと市民芸術館へ。こちらも、…

まつもと日記・水玉編

松本滞在中、一番時間にゆとりがあったのが、10/30(金)の昼間でした。 朝、パン屋さんのモーニングで美味しいパンを食べた後、美術館へ。目当ては草間彌生展。 屋外作品のこいつら、絶対、動いてると思う。 館内の作品で写真オッケーだったのがあったのだ…

まつもと日記・縄手編

縄手通り商店街は、レトロな雰囲気。うろつくたびに、発見があります。 舞台で要りそうなものが手に入りそうなお店もありました。 キャラクターはカエル。二宮金次郎バージョンのカエル君。一歩前に出ているあんよが愛らしいです。 そして、カエルグッズ専門…

まつもと日記・食

29日の晩御飯。「じゅげむ」さんで、玄米定食。 30日の朝ご飯は、パン屋さんのモーニング。パン食べ放題。この、パンが美味しくって。普段は朝ごはんは軽くお味噌汁とかなんだが、こういう時は、楽しむこと優先で、セオリーには目をつぶるのでありました。 …

まつもと日記・楽屋編

演劇祭の本部が置かれているピカデリーホールは、もと映画館。技師さんが泊まる部屋が「外楽屋」と言われている場所。 今回、そこが宿泊場所であり、楽屋でもありました。 楽屋から、信濃ギャラリーは、こんな距離。「お客さん、来てるかなぁ〜」と、ついつ…

まつもと日記・甘いもの編

松本でのあれこれ、順不同でジャンルごとに分けて書いてみよう、後追い日記 本番中は、あんこが欲しい私。 松本の劇団、経帷子の廣田さんから、御菓子司花柳さんの和菓子の差し入れ。「織部」と「秋錦」。 そして、劇場の近くにあった東もん磯村さんの「きん…

まつもと日記〜セッティング編〜

信濃ギャラリーでセッティング。 特にセットを立て込むわけでは無いので、もっぱらさと子さんの楽器のセッティング。 あ、椅子。 基本、そこにあるものでやりますお茶祭り。とは言え、この空間でやるなら、やはり椅子は木が良いのです。動きがあるのでパイプ…

まつもと日記、出発・到着編

早朝、出発。 トランクが死ぬほど重く、マンションの3階から1階におろすだけで、ぐったり。朝早過ぎて、バスが無いため、ゴロゴロとトランク転がし、駅へ。そして朝一番の湘南新宿ラインで一気に新宿へ。 まずは、朝ごはん。こういう時は、おにぎり屋さん…

記念日

今日は記念日。15年は水晶ですってよ。しかし、明日からの松本行きでバタバタ。と言うか、秋はたいてい公演がらみで、落ち着かない記念日。まぁ、15年前もこの日は、翌日のパーティーの準備で、実はバタバタでしたな。

お友達

本番近い時の、お友達。

語源

「僕が吉野でしょ、だから南朝で、後醍醐」byミッキー吉野。 いやいや、その説明は(一般的には)端折り過ぎでしょ(笑)。 しかし、総重量が増えても、やっぱりゴダイゴは素敵やね。♪ポートピア♪には、どうしても、その後の震災の光景が思い出されてしまう…

チラシ

チラシ、出来ました。むふふ。さて、これを取りこんだサイトは、……まだ、出来ておりません。情宣諸々は、11月に一気に、だな。

ごっこ

子供の頃、「左官屋さんごっこ」と称して、塀に泥を塗っていた記憶……今思えば、迷惑な遊びやなぁ。

立卵と銀杏

銀杏を見つめる立卵。 「兄弟?」 いいえ。 「どんぐりと山猫ごっこ」です。 母が送ってくれた銀杏。レンジでチンで食べきれない分は、茹でて冷凍です。茶碗蒸しに銀杏が入っていないと悲しい私です。