川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

初詣、雪詣

 お節の後、しばしゆっくり。夕方から雪が降るよ〜、と言う天気予報。それは覚悟で、初詣に出掛けた昨日の午後。
 滝道をゆるゆる上って、途中で炒り銀杏買って食べながら、瀧安寺へ。ここは、弁財天さんが祀られている。だから、私はここに来たいのだ。今年も破魔矢をいただいて、さて、もうひとのぼり、箕面の滝に向かう。

 ちなみに、ここは修験道の山。役行者ゆかりの地でもあり、護摩供法要が行われる。境内の護摩道場には井桁に組んだ丸太が残っている訳です。うちの妹は、これをキャンプファイヤーの跡だと思っていたらしいのだな。いくつまで、とは、敢えて書くまい。なんでお寺の境内でキャンプファイヤーをするんだよ〜。
 一度、一緒に護摩供法要を見に行くか。いつも、山伏さんが駅前に集まってくる光景は見ていたのだけれど、そう言えば、私も実際の法要は見ていないんだなぁ。
 ……山伏さんを日常で見るって事が、普通は無いよ、と旦那に言われる。ん〜、だって、普通に電車に乗ってはったりするんやもん。

 と言うことで、箕面の滝〜。

 この段階で、なんか、雪、降ってますよね。振り返ると、あ〜、雪だ〜。さっさと下りましょう。

 まぁ、傘はええか。と言いながら歩き始めた3人。もう、かなり駅も近くなってから、いや、もう無理、と折り畳み傘。笑けるぐらい、3人真っ白でした。


 と、そんな写真を撮る余裕は無かった。震える手で、かろうじて風景写真。
 これが、箕面
 これでも、大阪府
 と言うか、梅田(阪急の梅田駅、JR大阪駅があるとこ)から、電車でわずか30分の住宅地なんですけどねぇ。国定公園があり、一歩入ればこんなの。いい環境で育ったもんやね、と思うのでありました。
 寒いっ!

 帰りに駅近くの聖天さんにお参りするのも定番コース。鈴を鳴らすのも、寒いっ。冷たいっ。凍ってますやん。
 この聖天さんの楽しみは、笹酒。笹を入れた樽にお神酒を入れてあって、振る舞い酒になっているのです。いただくのも、笹で。……ん〜、雪が積もっておる。雪の中、冷や酒。お、おつなもんですなぁ。
 「うまいっ」
 お神酒をお代わりする、雪中姉妹でありました。

 さて、駅まで来て、どうしようか。
 「雪降ってるし、さっさと帰る?」と妹姫。
 あの〜、たこ焼き……。
 駅前の、いつものたこ焼き屋さんが開いている。小玉のたこ焼き、しょうゆたこ焼きを食べたい関東暮らし。お正月で持ち帰りのみになっていたので、30分後くらいに、とお願いして、滝道を下りたところのイタリアンバールへ。
 ここで、2年前のお正月に可愛いラテアートが出てきたよなぁ。内心、期待。でも、敢えて店員さんには言わないで注文。
「お待たせいたしました」
 うふふ。可愛いの来ました。私のはハッピーニューイヤー、妹のは羊。ケーキセットでブリュレ。ご馳走様でした。


 たこ焼き?はい、お家に持って帰って美味しくいただきました。たこ焼き屋さんも元気そうで良かった良かった。
 
 夕方にこれだけ食べて、晩御飯もしっかり。別腹だらけの私です。