声を掛けられる。
春休みだからかな、近所の池で鳥撮りしてたら二度ばかり子供から声を掛けられた。
どちらも池に来る鳥に興味があるらしく、あれこれお喋り。






私の撮った写真に「上手ですね」と言ってくれたことに対し、「ああ、カメラがいいんかな」と咄嗟に答えてしまったけど、そこはまず「ありがとう」だよな、と後から思う。褒められたことをすっと受け止められない。褒められなれてないと言うか。これは私の弱いところでもある。ちと反省。
池の畔にはデカデカと選挙ポスタ掲示板が立っている。「邪魔やねん、これ」「まぁ、選挙終わるまで辛抱やな」「選挙って?」小学生との会話は楽しい。
そして池は、カモカモ祭りからするりと次の季節に移行。選挙が終わるのは、市議会議員選挙が後期なのでもう少し先。すっきり池を見渡せる頃にはどんな景色になっているかな。