

・うずらは、鶏卵のようにサイズ分けされないから、ひとつのパックにこんなのが並んでたりする。
・実家の梅の実。なんだこのサイズは。熟すと、桃?て感じで、そのままかぶりつきたくなる(しないけど)。
・てことで、今年は去年より多めに実家の梅で梅干し。熟し具合にばらつきがあるので、順々に、去年やってみたパックで少量梅干しにする。まだ追熟してるのがあるのでもう1パックぐらい出来るかな。
これだと、ひとつ失敗しても大丈夫。あと、このぐらいの傷なら大丈夫?と思うのだけまとめてと言うのも出来るので。
しっかり梅酢が上がってきて。あとは、畑の赤紫蘇の成長を待つのか、買ってくるのか。畑の、まだあまり大きくないのよね。
さて、今夜は久しぶりの劇的読書会。私はオンラインで繋げてもらってるけど、基本は東京での現地開催。なので、しばらく止まってたのね。
と言うことで、相方よ、夕食はカレーである。先日の残りをベースに、またなんかプラスして。
来週末にはオンラインでの本番案件が2本。いやまて、ちょっと切羽詰まってるぞ。