川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

あけましておめでとうございます

ochamatsuri2008-01-01

 あけました。2008年でございます。本年も、よろしゅうお願いいたします。

 さて、新年の第一日目は・・・

 おせちの準備が無事に出来たことでほっとしすぎて、いささか遅れ気味の年越し蕎麦。N○Kの新年最初のニュース。アナウンサー氏の第一声が「新年明けまし♪○★×♪…」と、思いっきり噛んだことに初笑い。いやいや、素晴らしい。アナウンサー氏に座布団一枚!

 帰省準備を整える、毎度慌しいお正月が始まる。

 近所の神社に深夜の初詣。普段人が居ない境内は大賑わい。振る舞い酒があるとは聞いていたのだけれど、ちゃんとテントが設置されて、おみくじやら何やらが売られていることに驚き。
 冷酒と甘酒の選択は、寒さゆえに、甘酒の勝ち〜。焚き火でしばし暖を取り、破魔矢を買って、家に向かう。真夜中の道、破魔矢に付いた鈴の音が響いて心地良いなぁ。
「あの焚き火で焼き芋でもしたい気分やね。」
 と言うと
「するって話、してはったよ。」
 と相方。
 なるほど、裏方さんたちの打ち上げは、焼き芋で乾杯ですか。

 帰り着いたら、さっさと寝る準備。なんだかんだで、遅くなるのよね〜。段取り下手な我が家の、これも毎度お馴染みのお正月。

 と言うことで、初日の出よりも睡眠を優先させる、これも毎度お馴染み・・・。

 ようやく起き出し、すぐ出発!とはならない。やはり、新年の行事はおさえておかなくては。簡単に、三種とお雑煮。お屠蘇は、車の運転があるので帰ってからにしようね、と眺めるだけ。こういう時は、実家のおすましのお雑煮がシンプルで楽なので、結婚以来、一日はこれになる。何ゆえ、関西出身の我が実家がおすましなのかは、謎。父の実家風なのだけれど。関西でもおすましの所もあるらしいのだが、いまいち分布状況がわかりません。
 それはさておき、帰省である。あれやこれやと荷物を積み込み、年賀状も持っていこうとポストを覗けば・・・え?来てない?

 郵便屋さ〜ん、ちょっと〜。

 10時を回って配達されていないとは思わなかった。留守止めは二日から。さて、どないしよう。どうやら、郵便屋さんのまわっている気配はある。うむむ。近所のコンビニで旅のお供(食料)を買い込んだり、お腹の調子がいまいちの私がトイレに立てこもったりで小一時間。ようやく郵便屋さん、到着。やれやれ。これも、民営化のあおりかなぁ。来年からは、年内配達サービスを利用しないと駄目かしら、などと話し合いつつ、いざ出発!