川島むーのお茶祭り日記

お茶祭り企画代表、川島むーの心に映り行くよしなし事を、あれこれと

チャレンジ

お供

 

f:id:ochamatsuri:20200506231655j:plain

 本屋さんのレジ待ちの列が、ディスタンスでお店の外にまで続いている。
料理本、趣味の本、パズル本、分厚い小説。ステイホームのお供を求める人々。
パン作りをする人が増えてるとか。なるほどね。と言ってる私は、リンゴの皮酵母を育てている。学童バイトは、今日と明日出勤して、そこからは連休に入らせてもらうので、自家製酵母でパン作りかな。

 

テイクアウト

今日も学童。そして晩御飯はテイクアウト。
服部天神駅前の喫茶店ピーコックさんのカレーです。

 

f:id:ochamatsuri:20200506231628j:plain


 ルーのみ。ご飯はうちで炊いた、雑穀入りご飯。ぺろっと食べてしまいました。ごちそう様でした。

 

上がれ

 昨日のオンラインライブのアーカイブを確認。ひとり反省会。
 自分が詠んでいると配信が上手く行ってるかが判らないので、実は相方に「確認しておいて貰える?」と頼んでいた。実際、最初の川方さんとのやり取りで私の声がオフになっていることをこそっとメモで示してくれていたので、動揺せずに済んだ。感謝。
 後で判ったのだが、ツイキャスYouTubeを同時に聞いてくれていたのね。でもって、隣の部屋からは私の生の声が聴こえる。つまり、微妙にずれる3か所の私の声を聞いていた訳で、そりゃ、疲れますわな。いや、ほんと、ありがとう。
 オンラインでの戯曲を読む会、オンライン振り返りの会、オンライン飲み会、そしてオンラインライブ。初めての事が続いて、ちょっとフワフワする。やっぱりこれは非日常。
「いつまでこの状態続くんやぁ」
と思わず口走る所長の気持ちは判る。
 子供たちはたくましいので、こんな状態も引き受けて日々を生きている。外から戻ったら手洗い消毒、おやつの時に大きな声でいただきます!と言わないとか、なんだかんだで、パターンとして覚えて行っている。
 でもやっぱり、この時期のピッカピカの1年生がこの宙ぶらりんな状態は、なんだかなぁ。
 さて、明日も中学校のグランドへ。三密にならない空間を借りて、走れ走れ子供達、笑え笑え子供達、泣いて怒って喧嘩もして、上がれ上がれ免疫力。

7日間ブックカバーチャレンジ・1日目

【7日間ブックカバーチャレンジ】

 はい、FBでうちにも回ってきました~。

 まずは、1日目。
 一番最近読んだ本
『植物はなぜ薬を作るのか』(斉藤和季)

f:id:ochamatsuri:20200506231705j:plain

 東京で月一回参加していた「劇的読書会」。
 大阪に戻ってからも、情報は送ってもらっていて、出来るだけ課題になったものを読んでおりました。
 4月の会に向けてのお題が、タイトルに「なぜ」とつく新書を読み、紹介すると言うものだったのですね。読書会自体は4月、中止になってしまいましたが。
 皆さんがどんな「なぜ」の新書を読んでたのかなぁと思いつつ。

#7days #7bookcovers
#BookCoverChallenge #day1

~~~~~~~
「読書文化の普及に貢献するためのチャレンジです。参加方法は、好きな本を1日1冊、7日間投稿するというもの。本についての説明なしに表紙だけの画像をアップして、毎日1人のFB友達を招待してこのチャレンジに参加してもらう」とのこと。
---

 なんか、もうあちこちでやってる人がいるし、指名がちと面倒になってきてるので、はい、やってみたい人どうぞ~と言う方針で行きました。
 表紙だけ、と言う割に、みなさん本について書きまくり。気持ちは判る(笑)。私は、取り上げた本について書きたいことは、コメント欄に書くと言う方向で行きました。
 こちら(ブログ)には、それも含めて貼っておこうと思います。